ヘッドライトに関する情報まとめ

  • “光”問題完全解決\(^o^)/

    ブログ

    “光”問題完全解決\(^o^)/

    以前のブログでもあげさせていただきましたが、わが家で起こっていた2つの“光”の問題・・・。①つ目は、キャンバスのロービームが眩しすぎて夜間パッシングされまくる問題😢キャンバスに関しては、光軸の調整 ...

  • ブログ

    北海道のこの件 やっと結論が出たみたい

    前提として私は中立の立場からのブログ内容となります。 批判目的で書いている訳ではありませんので予めご了承ください。ニュースによると 不正改造であったのは間違いなかったらしい 10年以上前から整備士の ...

  • こちらも改めて再確認・・・

    ブログ

    こちらも改めて再確認・・・

    あまり複雑では無いのですが・・・・あまり走らないので、VSC等、サーキット走る時の設定を改めて確認。車両は、DB42、初期型です。「TOYOTA SUPRA SAFETY」スイッチいわゆる運転支援の ...

  • 雨漏りヘッドライト交換、、、がしかし・・・

    ブログ

    雨漏りヘッドライト交換、、、がしかし・・・

    先日の定期点検で、保証交換にGOが出た雨漏りヘッドライト、、、交換してきた。作業は、ヘッドライトユニットをポンと交換、、だけかと思いきや、コントロールユニットへのデータ書き込み等も行う必要があるのだ ...

  • GTWCアジアで写真活動に勤しんできました。

    ブログ

    GTWCアジアで写真活動に勤しんできました。

    先のブログに続いての走るレーシングカーです。以前もブログに書いてますが、私のカメラはSONYです。α6600に望遠レンズはE 70-350mm F4.5-6.3 G OSSです。望遠は350mmです ...

  • 6/12~6/15 の お話、からの 信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年6月編) (前編)

    ブログ

    6/12~6/15 の お話、からの 信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年6月編) (前編)

    まずは、先週の日常回のお話から!6/10, 6/11のお話は飛ばします \ バァーン ! /6/12の空模様でもだいぶ夏らしくなってきました夕方はこんな感じでした翌日、6/13もソコソコの夕焼け6 ...

  • ブログ

    追突事故に気をつけましょう

    長文ですみません。 先月末に納車から丁度2か月の娘の車を嫁が運転して帰宅する途中で国道にて鹿と衝突しましたので、路外に停止させ確認すると車は左ヘッドライト、フォグが割れ、バンパーも左側が割れた程度で ...

  • ブログ

    何故?作る側も買う側も馬鹿だから

    ●なぜテールランプがまぶしいクルマが増えているのか クルマづくりに欠けている視点引用するのめんどくさいからしないーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーースレタイ通りよ。作る側は ...

  • 年が経つにつれてヘッドライトレンズがくすんできて気になるので、きれいにクリーニングを施工。復活した輝きを保つため、いっしょにコーティングも施工しました。

    ブログ

    年が経つにつれてヘッドライトレンズがくすんできて気になるので、きれいにクリーニングを施工。復活した輝きを保つため、いっしょにコーティングも施工しました。

    ヘッドライトが黄ばんでいるとクルマが古くなったように見えるのがとても残念な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヘッドライト磨きについてコクピット旭川のレポート ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。