ミニフェスに関する情報まとめ

  • ブログ

    ミニフェス2021へ参加

    昨日は富士スピードウェイにて行われたミニフェス2021というイベントに参加しました😀MOGというグループで参加。23台で。関東圏メンバー以外にも中部、関西から参加してくださったメンバーに感謝感謝。 ...

  • MINI FES.2021

    ブログ

    MINI FES.2021

    今日は富士スピードウェイで開催されたミニフェスへ。朝5時に起きて余裕かましていたのですが、大渋滞ヤバヤバ。富士山がきれい。焦りながら会場入り。右も左もどこ見てもMINIばかりでもう震えまくる。グルー ...

  • 思い出のミュージアム③ 伊香保おもちゃと人形自動車博物館

    ブログ

    思い出のミュージアム③ 伊香保おもちゃと人形自動車博物館

    2019年8月、富士スピードウェイで開催されたミニフェスに参加した後、せっかく静岡まで来たのだから、ついでに行っちゃえということで、1人ミニで群馬に向かい、見学したのがこちらの「伊香保のおもちゃと人 ...

  • 思い出のイベント③ 1996ミニジャンボリー

    ブログ

    思い出のイベント③ 1996ミニジャンボリー

    これまで富士スピードウェイには、305ミーティング&ミニフェスで計8回行きましたが、ミニジャンボリーが行われる筑波サーキットへは1回だけ行ったことがあります。それは、初代ミニから現在のミニへ買い換え ...

  • ブログ

    ミニフェス参加行程

    前日自宅→(4時間強)→清水港にてマグロを喰らう→(1時間強)→山中湖にてカヌー(雨天なら箱根方面観光)→山中湖畔のオーベルジュにて宿泊当日ミニフェス参加→(1時間)→河口湖畔のオーベルジュにて宿泊 ...

  • ブログ

    夜な夜な?

    今日9/15、ミニフェス2021の申し込み開始日。日付けが変わったと同時に申し込み‼️一応、仮押さえ完了しました😄クルマ替えてから初イベントなんで気合い入れて夜な夜なポチポチと💻イマイチ眠い🥱 ...

  • ブログ

    エアクリーナー

    去年のミニフェスにてみんともさんが取り付けていたエアクリーナーを取り寄せしました!当初、後期型はエアフロセンサーの形状が前期と違う為同じものを購入すると取り付け不可の為、メーカーに後期型の物はあるか ...

  • 最初の愛車はコレだ!

    ブログ

    最初の愛車はコレだ!

    この記事は、【ハッシュタグ企画】みんなでみんカラを盛り上げよう!について書いています。なにを今更となるかも。めっちゃ遅れても、みんカラ企画を書いてます。実は、そのみんカラ企画ネタを書いている最中にパ ...

  • ブログ

    エアクリ

    どうもミニフェスに行った以来、みんともさんが付けてるエアクリ欲しいのだが、F56は前期と後期でエアフロセンサーの形状が違くて入らないみたいで何度も現地の人と連絡しててもしかしたら、品番違いのがあって ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。