に関する情報まとめ

  • 暑さ寒さも彼岸まで…と願いたい…

    ブログ

    暑さ寒さも彼岸まで…と願いたい…

    3月20日春分の日…暦の上では春です。そして彼岸の中日。今日はお寺に行き、妻・長女・父のお参りをしてきました。CX-3に乗って…。いつもならもう少し春らしい気がしますが、今年はまだ降雪…しつこい…。 ...

  • 雪壁ツーリング2024🎶

    ブログ

    雪壁ツーリング2024🎶

    志賀草津道路が冬季閉鎖から全面開通しましたので、今年もみん友さん達と雪の回廊を走りに行って来ました❄まずは当日集合組の待ち合わせ場所、嬬恋に有るコンビニに向かいます🚗まだ時刻は朝の5:00だと言う ...

  • ブログ

    3月 今シーズン36回目は気温-1℃、湿雪の圧雪バーンとなったホームへ③

    今日は、薄い雲が少しあったもののキレイな青空が広がり、ほぼ一日中晴れていました。気温は、朝から8℃と高く、昼間は23℃まで上がったこともあり暑く感じました。明日は、晴れ時々曇りで最低が8℃、最高が2 ...

  • 室蘭市内は荒川区状態(笑)

    ブログ

    室蘭市内は荒川区状態(笑)

    以前にも使ったボキャブラネタの焼き直し(笑)千歳に到着した時点で吹雪 ふぶき…風吹ジュン(古)さらに夜更け過ぎに空模様は…ユキエに変わっていたようですバカを率先してやったおかげでネタには困りませんが ...

  • ブログ

    じっと耐えて最後に笑顔になった日光走行会

    昨日は日光サーキット走行会でした。ご参加いただきましたみなさま、大変お疲れ様でした。朝は薄日が差して「もしかして今日は天気予報が外れて雪が降らないんじゃない!?」と期待していたのにやっぱり10時30 ...

  • 志賀草津高原ルートの残雪と新緑

    ブログ

    志賀草津高原ルートの残雪と新緑

    RSウィルスにかかり寝込んでしまった今年のGW。計画していたことが全てキャンセル。まあ38.5℃以上の高熱が出たんだもの、仕方がないよね(^o^;)とはいえ毎年恒例の志賀草津高原ルートの雪の回廊を走 ...

  • ブログ

    続・DWS06PLUSは雪道を走れるか?

    もう雪のシーズンは終わってるんですが、3月の初旬に福井県まで行く用事がありまして。事前情報で中央道が一部冬タイヤ規制とのことだったのですが、天気予報を確認して大丈夫だと判断して特攻したのでした。甘か ...

  • ブログ

    4月 気温2℃、冬季閉鎖解除直後の濃霧、強風、雨の志賀草津道路へ③

    今日は、朝から夕方までほとんど雲のない快晴でした。気温の方は、最低が5℃で最高が25℃と寒暖の差が激しい1日でした。明日も、晴れで最低が11℃、最高が30℃と寒暖の差が激しい予報となっています。では ...

  • ブログ

    3度目の…。~立山黒部アルペンルート・五箇山への旅②

    ①の続きです。雪の大谷ウォークを終え、ターミナルに戻る途中除雪車の展示が。雪の大谷は、除雪した雪を積み上げた壁だと思っている人がいるかもしれませんが実は積もった雪を削られたものです。工程として(1) ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ