湯村温泉 荒湯に関する情報まとめ

  • ブログ

    3月2日 おじろ祭 女子会

    今回は『女子会』でした。カノジョはスキーなので、万場がいいかな~と思っていたのですが、リフト代がお高いので、スカイバレイにしようと、豊岡自動車道の終点の三叉路にさしかかるところで迷っていた。結局、ス ...

  • ブログ

    浜坂・湯村へ

    2月15日、浜坂、湯村方面へと出かけました。鳥取自動車道(http://www.pref.tottori.lg.jp/99952.htm)道の駅かわはらへ。梨ソフトクリームです~ ソフトクリームと言 ...

  • 温泉卵

    ブログ

    温泉卵

    温泉で温泉卵を作ると、とっても美味しいなんでかな?家で作るのとは全然違~う冬、時々 湯村温泉に行って、温泉に入って、温泉で温泉卵を作って、持って帰りますあ…ほとんど、ゆで卵状態ですけど ^^ゞオスス ...

  • GW 大山キャンプツーリング!! 3日目

    ブログ

    GW 大山キャンプツーリング!! 3日目

    今日も昨晩さっさと寝たおかげで、朝から気分は上々 快晴の空模様 ごっついええ天気♪ というか暑いデス 本日は帰路にひたすら国道9号走ります。 鳥取砂丘スルーします。 ですが湯村温泉「荒湯」に行きます ...

  • 扁妙の滝  と 湯村温泉へ

    ブログ

    扁妙の滝 と 湯村温泉へ

    グリーンエコー笠形にある『扁妙の滝』へ…山を少し登って行くので、滝に近づくにつれ足場が凍っています。今回は少し行くのが早かったのか完全には凍っておらず 今週末か来週ぐらいに寒くなれば・・・( ...

  • かすみカニ場祭り

    ブログ

    かすみカニ場祭り

    今回のドライブは、香住の蟹祭りに行って来ました。北近畿豊岡自動車道が前日に養父迄伸びており、ラッキーでした。蟹のお味噌汁を頂きました。焼き蟹は待ち時間が長く諦めました。ゆるキャラ・松葉くん。他にも2 ...

  • ブログ

    湯村温泉から鎧と餘部へ

    9月3日、月曜日。 いい天気だ。朝食の後は、母は友人たちとロビーで会い、梨と竹輪などのお土産をいっぱいもらった。「井づつや」をチェックアウトした後は「荒湯」や旧知の一軒に立ち寄る。昨年倒産した「みよ ...

  • ブログ

    湯村温泉へ

    9月2日(日)、母と湯村温泉へと向かう。 ここは母の実家があったところで、私も高校生の頃までは夏休みごとに行っていた。2008年の末から大阪で留守番をしているレガシィにとって、京阪神を出るのは何年振 ...

  • お盆の夫婦旅行

    ブログ

    お盆の夫婦旅行

    お盆に兵庫県の龍野(揖保の糸ソーメン、ヒガシマル醤油)と湯村温泉に行ってきました。湯村温泉は、源泉が、98℃荒湯では、雨の中湯気がどんどん出ていました。卵をもらって浸けておくとゆで卵になっていました ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。