DIYに関する情報まとめ

  • 32℃素人DIY=アルアル

    ブログ

    32℃素人DIY=アルアル

    車高調取付後、暫くしてのチェックをしました。見た目のホイルアーチとタイヤとの間隔は指2本弱アジャスターはsoft目にセット、突き上げ感、硬さは多少感じがしますが(良)とします。でも、正直なところ…街 ...

  • ブログ

    今年もまたクーラーのガスを入れる

    車検も通した事だし、休みの日の買い物の足として乗っている911だが、さすがにそろそろ暑くなってきたのでまた今年もクーラーを効くようにしちゃおうかな~って!マニホールドゲージを接続!(引っ掛けているの ...

  • ブログ

    古い電子ピアノのカタカタ音を110円で修理

    僕が学生の時に買ったテクニクス(パナソニック)の SX-PC11 という97年製の古いピアノを実家から持ってきて、娘が2年ほど使っていました。特に故障もなく使っていましたが、よく弾く鍵盤がカタカタ音 ...

  • 【DFM】まで1週間切りましたね!!

    ブログ

    【DFM】まで1週間切りましたね!!

    いじり~を急ピッチでやってるユイレンです!!みなさん!いよいよですね!!【DFM】2024お会いしましたらよろしくお願いします!!1年が早い早いwww光の速さですわwということで、去年から大きく変わ ...

  • 今日も休養

    ブログ

    今日も休養

    昨日の土曜日まで仕事で疲労度マックス!昨日は22時は寝て珍しく5時まで一度も目が覚めなかった・・・そして9時まで寝込む・・・朝食後も特に何もしないで昭和ホンダのレポート作成!お昼前に今週初めに雨降る ...

  • ガレージDIY その7

    ブログ

    ガレージDIY その7

    今週末の作業メニューは2×6材にワックス掛け、壁紙貼り、室内階段の改良です。2×材はワトコオイル塗布しかしていなかったので、柱部分をブライワックスで仕上げ、ツルツルになりました。 ...

  • ブログ

    激遅に後退

    前回の激遅キャノピーはピストン&リングの交換で劇的に改善し、0-50mで50km/h出るくらい絶好調だったのだが、昨日土曜日の配達中にちょっと違和感を感じたので、今日はピストン&リングの早めの交換を ...

  • ピラーアルカンターラ張り~

    ブログ

    ピラーアルカンターラ張り~

    こんばんは~先週のルーフライナー取り付け完了からの~昨日はピラーの張替え作業をしておいた。折角張るならステッチも入れたいなと・・・以前からダブルステッチをDIYで入れてみたくて2本針ミシンをオクで探 ...

  • レヴォーグVN系 テールLED&カーボンシート施工 神奈川県よりご来店

    ブログ

    レヴォーグVN系 テールLED&カーボンシート施工 神奈川県よりご来店

    今日はレヴォーグVN系のご紹介です。神奈川県よりご来店頂きました。P1570394400 posted by (C)AQUA今回は、当店オリジナル商品のLEDテールレンズを取付けしました。通常光らな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。