Torque Proに関する情報まとめ

  • 食わず嫌い

    ブログ

    食わず嫌い

    昨日のSAKURAのルーフ。先週末に洗車したのに早くもこれ。花粉はかなり減った(体感的に)はずなので黄砂でしょうね。見た目も汚いし洗わずにはいられず洗車開始、すっきりしました。が、先程にわか雨が降っ ...

  • ブログ

    キャラバンが取り巻く日常。

    どうも(^^)v今回はキャラバンの話題を中心に日常の出来事を織り交ぜながら話を進めます。さて…そんなキャラバン。取り急ぎ乗って帰って来ただけなので、まずは細かいトコを見てみましょう…と。ちなみに前オ ...

  • BRZ  ZC6 Z

    ブログ

    BRZ ZC6 Z

    民からに登録してまだそんなに月日は経ってきませんが車歴は20代は当時S14を新車で買ってその翌年にはチューニング屋さんで足回り、車高調シート ホイール 補強パーツをつけてその後備北を走りそれがきっか ...

  • 大化けした往年のNICE MODEL VOL.2~三菱A183Aスタリオン編~

    ブログ

    大化けした往年のNICE MODEL VOL.2~三菱A183Aスタリオン編~

    少年時代~青春期~壮年期~老年期wと常に日本のクルマ達を愛して止まず公私に係わらずに凝視し続けてきた元Gureが送る”大化けした往年のNICE MODEL”VOL.2となります!尚、この企画では詳し ...

  • 中級トルクレンチ購入

    ブログ

    中級トルクレンチ購入

     トルクネンチも,もう長い間使っているし,最近,ホイールボルトに異状が多発して,トルクレンチがおかしくなっている可能性もあるので,新しいのを買った。 今までの8倍の値段の2万円台の中級機。ちゃんと「 ...

  • DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!

    ブログ

    DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!

    DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!ここまで変わるとは!!!元々、少し異音が気になってたのですが車高調を組んだ事で、車高(支点など)が変わったから?音が伝わりやすくなったから?音が大きく ...

  • 新しいエアラチェットが来た

    ブログ

    新しいエアラチェットが来た

    新しいエアラチェットが来ました。有名メーカーの同等品でプロ用な怪しい商品。大きさはKTCと変わりませんね。パーツリストも付いて来ましたが補修部品など入手不可能でしょう。大きさはKTCと変わりません。 ...

  • ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2

    ブログ

    ロータスカップジャパン2024 Rd.1 Rd.2

    Rd.1凹みまくりの予選後は、抜くだけと開き直り。2zzエンジンは8000超え高回転まで引っ張れる幅広さが魅力ですが、スポーツカー用のエンジンではない2zrエンジンはトルク型で7000がやっと、しか ...

  • ブログ

    VSA警告灯点灯の再発と解決

    先週、PGM-FI警告灯とVSA警告灯の点灯が再発しました。走行していて特に違和感はなかったDTCを消去しました。HDSは起動や操作に時間がかかるのでこの程度のことはELM327とスマホアプリのTo ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。