日本最北端『宗谷岬』に関する情報まとめ

  • ご当地巡り~道東・道北編~その2

    ブログ

    ご当地巡り~道東・道北編~その2

    道東・道北編、その2です。昨日の「石北本線」コンプリートに続き、「宗谷本線」をコンプリートするべく、名寄の道の駅を5時半頃出発、最北端の地、稚内を目指します。一つ目は音威子府駅。ここは早朝だとセコマ ...

  • メルセデスベンツAクラスで北海道ドライブ2

    ブログ

    メルセデスベンツAクラスで北海道ドライブ2

    3日目宗谷岬へ行き、その先の道道1077号から889号に至る宗谷岬丘陵道路は事前に、信州のビーナスライン、九州の阿蘇スカイラインなどのように有名でないが、匹敵すると書かれていた記事をみていたので走っ ...

  • ブログ

    台風に向かってGO!

    おはようございますヽ(*´∀`)ノようやく夜のエアコンがいらなくなってご機嫌なMRKORNですヽ(´▽`)/今年は台風が大変!台風の数より直撃が多くないですか?実は先々月新婚旅行 ...

  • ブログ

    北海道2018vol3

    一週間も空いてしまいました。続きを始めます。北海道2018vo1→こちら北海道2018vo2→こちらホテルの宿泊プランで、朝食がセルフ海鮮丼でした。セルフなので2杯目突入実は前日の夕食時、別の宿泊客 ...

  • 2018夏・北海道旅③ 白い貝殻の道と黒い蕎麦と道北スーパー林道(4日目)

    ブログ

    2018夏・北海道旅③ 白い貝殻の道と黒い蕎麦と道北スーパー林道(4日目)

    日本最北端の地、宗谷岬。正直、私的にはその場所の景色にはあまり魅力は感じていない・・・・・。(^^;では何故そこを目指すのかと言うと、『日本最北端到達』と言う浪漫があるから。なので到達証明書100円 ...

  • 8/12 道北の旅 2

    ブログ

    8/12 道北の旅 2

    夜遅くに霧雨模様だった豊富町の12日の朝は曇り空。夕方にキャブコンがお隣に・・・かなり広い駐車場なのに何故か隣に来るんです(笑) しかも自分は大型バス駐車帯に停めさせて頂いていましたが、キャブコンは ...

  • 宗谷岬

    ブログ

    宗谷岬

    とうとう来てしまった😅日本最北端 宗谷岬とりあえず画像だけ

  • 【北海道周遊3】 オホーツク海と利尻島上陸

    ブログ

    【北海道周遊3】 オホーツク海と利尻島上陸

    7月7日、朝早く目が覚めました。この日が七夕だと気付いたのは夜になってからでした。キャンプ場を出て、まずは斜里町の天まで続く道を見に行きました。写真で見るのと実際に見たのとでは印象が違う、と言うこと ...

  • 【北海道観光】③エサヌカ線《ドローン》・宗谷岬(7/17)

    ブログ

    【北海道観光】③エサヌカ線《ドローン》・宗谷岬(7/17)

    さて、稚内に連泊するのでいろいろ回ってみましょう。先ずはエサヌカ線を目指します。※画像をクリック(タップ)すると拡大します稚内から山の中を抜けて猿払村に出てからオホーツク海沿いをしばらく南下するとこ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。