ブレーキパッドに関する情報まとめ

  • え〜さんの車検証が小さくなったね~

    ブログ

    え〜さんの車検証が小さくなったね~

    24400キロで2回目の車検をいつものDで受けました。車検ステッカーの貼る位置が変更されたのですが目障りです。また、車検証も小さくなってますが、コレがまた中途半端ですね~(下にあるのがA4用紙で旧車 ...

  • 3歩進んで2歩下がり、また1歩進む

    ブログ

    3歩進んで2歩下がり、また1歩進む

    今日は朝から嫁さんはお仕事で不在。僕は休み。何をしても自由。フリーダムです。朝8時、嫁さんが出かけると同時にエリーゼを移動させ作業体制を整えます。まずはブレーキパッド交換。以前低ダストにしたものの、 ...

  • ブログ

    20240601 TC2000 ライセンス枠 FL5

    ■今回の目的・足回り変更後の走行チェック♪■タイヤF:HK R-S4 265/35R18R:YH A052 265/35R18前後とも9.5J+46、フロントだけ5mmスペーサー装着。■空気圧F:1 ...

  • ピレリ P7 EVO TOURINGのファーストインプレッション

    ブログ

    ピレリ P7 EVO TOURINGのファーストインプレッション

    レガシィのサマータイヤをピレリP7 EVOに履き替えてから1,000キロほど走行したのでファーストインプレッションを書きましょうかね。結論から言うとピレリらしくないところもあるけど素晴らしく良いタイ ...

  • ブレーキパッド面取り

    ブログ

    ブレーキパッド面取り

    最近、ブレーキ踏む度にけたたましい音が鳴ってパッド交換時期かと思い、自分でDIY。パッドはディクセルの低ダスト用のPDタイプをチョイスして到着待ち。車を使う予定があるがあのけたたましい音を響かせて停 ...

  • 2024/06/01_美浜サーキット(278) 45.877 zc33s

    ブログ

    2024/06/01_美浜サーキット(278) 45.877 zc33s

    9B枠タイヤ、F:シバTW280 225/45/16(6)、R:シバTW280 205/50/16(10)、減衰F6、R6外気温21℃、118.4kタイムは45.877ブレーキの効きがあまくなってき ...

  • GRスープラが割と自分の理想に近い車なのかもしれん

    ブログ

    GRスープラが割と自分の理想に近い車なのかもしれん

    もう1か月ほど経ってしまいましたが、GW中の平日にフリー走行枠で走ってきました。私はスバルからの乗り換えで、(スバル乗りの方はご存じでしょうが)フルノーマルでサーキットを走るとブレーキやらなんやらが ...

  • ブログ

    ブレーキパッド交換

    本日の車弄りは ブレーキパッド交換ノーマルの400Rではありますが、サーキット走らせたくてちょいブレーキ強化です。作業工程はわかっていたのですが、リアの純正パッドがなかなか抜けなくて2時間ちょっとか ...

  • E12ノートX DIG−S 車検前の自己点検!

    ブログ

    E12ノートX DIG−S 車検前の自己点検!

    E12ノートX DIG−S 車検を8月までに実施しなければなりませんので自分で点検を行いました。オートバックスに車検予約していますが、ユーザー車検も検討したいと思います。右後輪回すと音が鳴ります。明 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。