アバルトに関する情報まとめ

  • ブログ

    アバルト発注しました

    週末にアバルトのディーラー2件(違う会社)をハシゴし、試乗はもとより、自分の中の主要論点である・ツーリズモかコンペティツィオーネか、・695か595か、・新車か中古車(登録済み未使用車含む)かを見極 ...

  • ブログ

    アバルト買います

    首都圏の渋滞(特に東名と中央)が嫌で、渋滞が比較的マシかつ前から興味あった西日本でカーライフを送ることにして神戸との2拠点生活を始め、愛車の911をそっちに移してはや6ヶ月が経ちました。都内の家にも ...

  • アバルトでは無理ですかねぇ…

    ブログ

    アバルトでは無理ですかねぇ…

    この記事は、市街地でもマフラーを白く焼くについて書いています。白く焼けたマフラー…完調のエンジンを、上手な人が走らせると、ナローのマフラーは黒い煤が溜まるどころか真っ白に焼けるのだと…ポルシェ関係の ...

  • ブログ

    アバルトもついに

    今年もホタルが飛ぶ時期になっきました冬いちごの家から1分も掛からない川に今年もホタルが飛ぶ季節になりました冬いちごの腕に孫の手に今の時期夕食後夕涼みに川沿いにいくとホタルの光とカジカカエル🐸の鳴き ...

  • その次のアバルト…

    ブログ

    その次のアバルト…

    平成の始め頃の話…「あばると」と言う読み仮名まで書かれていて…初めてそう言うクルマがあることを知った話を投稿しました。それから幾星霜…次にアバルトと言うクルマの存在を強く認識した時には、もうアバルト ...

  • ブログ

    ABARTH ドアスタビライザー

    ABARTH用のドアスタビライザーはほぼ一択マエカワエンジニアリングさんの商品名「ドアストライカー」でもストライカー自体は元々のパーツを使用するので正解はやはりスタビライザーであると思う写真はメーカ ...

  • 桜とアバルト

    ブログ

    桜とアバルト

    3月最終週から昨日まで年度末仕事でバタバタの二週間😓漸く一息つけてきたので息抜きを兼ねて近所に花見に行ってきました。仲間の皆さまは千葉県にはまぐりラーメンを食べに出掛けておられるようで参加したかっ ...

  • ドラレコ DR-SAB3

    ブログ

    ドラレコ DR-SAB3

    新車購入で純正ドラレコとして取り付けられていたものが3年で壊れました。日本製です。こんな事あるのかと思いましたが、熱にやられたとのこと。動作がおかしいときにメーカーに問い合わせをしましたが、なんの返 ...

  • ブログ

    初体験です

    題名見て下ネタ想像した人女湯に飛び込んでください(笑)今日は新型車両の体験ができるということで試乗にいってきました新型GRヤリスDAT乗る前からワクワクしかないやんこれオートメッセで見てから乗りたい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ