スタットレスタイヤに関する情報まとめ

  • 高い、低い

    ブログ

    高い、低い

    昨日、我が家で所有する全ての車において、タイヤの空気圧チェックを実施。スタットレスタイヤから履き替えて2ヶ月になるので初期変動も確認出来ます。カローラスポーツの整備手帳にも「エアー調整」として記載。 ...

  • 雨の古ミシュラン

    ブログ

    雨の古ミシュラン

    こんにちは連日雨の函館です。金曜日から雨が続いていて、一足先に梅雨入りか?って感じです。今朝の気温も11℃と寒いです。バイトが始まったので、毎日忙しいです。おまけに土曜日はいとこが来たので接待。昨日 ...

  • ダンロップ EC204にタイヤ交換

    ブログ

    ダンロップ EC204にタイヤ交換

    車に付属していたTOYO NANOENERY-3 タイヤが2年目にトレット面に亀裂発見車検を受けた3年後にスタットレスタイヤから履き替えしようとしたらスリップサインまで約1ミリこれでは雨やウエット状 ...

  • ブログ

    久しぶりに、クルマいじり!

    世の中、何とかウイークらしいが、略年中連休の様な生活で、何ら普段との変わりが無いのが良いのか?悪いのか?・・・・・ここの処、私の体の事ばかりのブログしかネタが有りませんでしたが、やっと車いじりしなけ ...

  • ブログ

    スタットレスタイヤ

    車に付属していた夏タイヤが寿命で古いスタットレスタイヤ装着中スタットレスとしては寿命サインであるスリップサイン出てます。このタイヤも そろそろ限界製造年月日は、YYY2314 なので2014年の23 ...

  • シバタイヤって?どうなん?

    ブログ

    シバタイヤって?どうなん?

    M240i-x(仮)号冬にはスキーに行くのでスタットレスタイヤが必要になります。そのため純正ホイールは冬用に成り下がるので、夏用のホイールが必要。サイズ的にRAYSならG025TWSならRS317フ ...

  • 純正ホイールを超えてみせろ!

    ブログ

    純正ホイールを超えてみせろ!

    プロボックスを購入したのは今回で3台目自分の愛車はプロボックス(銀)一号車だった。2台目、3台目はオートマチックだったこともあり本来は私が乗る車ではなかった。去年起こってしまった悲劇によりせっかく渡 ...

  • ブログ

    やっと全車夏タイヤに

    先日まで純正のホイルキャップにスタットレスタイヤだった当社のヤリスは、代車として人気があってなかなか空きが出ず、やっと宇部店の隣のカタヤマタイヤさんで夏タイヤに交換する事になりました。夏タイヤは別な ...

  • ブログ

    そろそろスタットレスタイヤを外さないと⋯。

    夏タイヤに交換されたという記事を最近多く見かけるようになってきましたね。自分はまた冬タイヤのままなんですがね。4シーズン履いたスタットレスタイヤです。16インチにインチダウンしてました。もうタイヤ的 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。