ナックル 曲がり 修正に関する情報まとめ

  • DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!

    ブログ

    DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!

    DA64V エブリイ ロアアーム交換で激変!!!ここまで変わるとは!!!元々、少し異音が気になってたのですが車高調を組んだ事で、車高(支点など)が変わったから?音が伝わりやすくなったから?音が大きく ...

  • ブログ

    マーチ修理1日目

    割れたホイール。割れた事でストラットのアッパーマウントを守ってくれました。ある程度原型があった為に歩道への退避も出来ました。やはり重たいホイールはメリット有りですくの字に曲がったロアアームを交換して ...

  • ブログ

    修理準備

    ヤフオクで沢山の中古部品が売ってるのは便利ですでもちゃんとパーツカタログ見て価格を調べておかないと、どんぶり勘定やぼったくり、部品価格は安くても送料でぼったくり、使用距離を開示してない所やらワナがい ...

  • ブログ

    ひとりぼっちじゃない

    夕方、保険屋さんから電話がかかってきました📲内容は車両保険額の満額を受け取るか、全損にするか?って友人の勤めてる板金屋さんの見積もり額は80〜90万だったそうですコレはざっくりとした見積もりでバラ ...

  • 2009年式マークX ZiO エアリアル感想文

    ブログ

    2009年式マークX ZiO エアリアル感想文

    長所1.比類無き2列目の快適性2.3列目でも充分な静粛性3.高速道路で快適なソフトな乗り心地4.内装の高級感5.従来のポストセダン群と一線を画す動的質感6.排気量を考えると優れた高速燃費短所1.夜間 ...

  • ブログ

    日月ダイジェスト 20230716-17

    世の中には三連休だった方も多いのでは?。勿論私はそんな事はなく土曜日は徳島で仕事してました。その仕事終わりに風呂を済ませてファクトリーへ。そこではちょうど川染さんがマルーン号の屋根の塗装をしておりま ...

  • 昨日は一日セドリックワゴン三昧

    ブログ

    昨日は一日セドリックワゴン三昧

    昨日は朝からセドリックワゴンを整備するという事で、いつもの四人がワンダーガレージに集結。フロントのサスを交換、この車、初めて乗せて貰った時から、足回りがフニャフニャで、段差で揺れが収まらず、車酔いす ...

  • ブログ

    日誌「カヤバ Lowfer Sports LKIT-ZC31S」

    カテゴリ:スイフトスポーツZC31S(2009.01)・・・(履歴メモのため追記式)----------------------------------------------------((202 ...

  • 【爺ィになって理解する自動車工学】珠玉のフロントサスペンション

    ブログ

    【爺ィになって理解する自動車工学】珠玉のフロントサスペンション

    #あの頃は解ってなかったwちょっと時間が空きましたが「黎明期チューン」の続きでもしましょうかw#面倒な事が終わって一段落とも言うww今回は操縦安定性のかなめ、前輪独立懸架型式のお話です。先ずは自分の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。