ラジエターに関する情報まとめ

  • レーシングカーを作ってます7

    ブログ

    レーシングカーを作ってます7

    久々の更新ですがもう少しでシャシが完成するとこまで来ました。前回からの大きな変更はCBR600Fが手に入ったので冬の間にエンジン変更エンジンマウント、エキマニを作り直し。ギリギリでしたが小変更でCB ...

  • NSXは車検に出しました。

    ブログ

    NSXは車検に出しました。

    本日、NSXをディーラーに預けてきました。ずっと欠品中の後期ABSユニットがたまたま入手できたので、換装に必要なパーツ一式を一緒に持ち込んで車検整備の他に換装作業をお願いしてきました。通常はディーラ ...

  • ブログ

    ワークスチューニングサーキットデイ2024 Rd.1 @鈴鹿サーキット南コース  6月7日(金)

    シビックでは2回目の走行。次回メモ。家出発時刻は5:00厳守。6:30辺りには現地到着したい。リアタイヤがクリッピングポイント超えてからアクセル踏んでタイヤ転がしてく。水温は2周くらいしか持たないの ...

  • 昭和47年式 6埼 シングルナンバー 走行11000km 2スト L50 キャリイ 一方開 360cc サブロク 水冷 2気筒 スズキ 埼玉県

    ブログ

    昭和47年式 6埼 シングルナンバー 走行11000km 2スト L50 キャリイ 一方開 360cc サブロク 水冷 2気筒 スズキ 埼玉県

    昭和62年11月に車検が切れてから所沢の納屋で眠り続けていたコイツが発掘されて早一年半。本日、36年ぶりの公道走行に漕ぎつけました。テストドライバーはサブロク未経験の俺!(笑) 直近でラジエターから ...

  • ブログ

    近場でいいので、

    ヘッドライトも普通になったので ハイゼットでどこかでかけたいですねぇ~ 暮れから年明けてどこにも出かけていません ルネッサ君もおんなじです 色々とありまして もう少しありそうですが それからハイゼッ ...

  • ブログ

    ソニカの部品交換その3

    先週の続き、アッパホース取り付け部が劣化し、割れが認められたバンオヤジさん号のラジエターの交換。1週間弱の岩手出張中に收ちゃんが終わらせてると思ったら、東京に婆ちゃんのタントカスタムに乗って遊びに行 ...

  • RS3ガチャピン号所感

    ブログ

    RS3ガチャピン号所感

    みん友さんも、愛車所感書いていらっしゃったので(笑)RS3のガチャピン号を1ヶ月乗って感じたこと。スポーツカーじゃ無い!!!メガーヌ4RSトロフィーとは、違う方向のベクトルです。「高速道路の星」に、 ...

  • 待ちに待ったアップデート

    ブログ

    待ちに待ったアップデート

    長かった様な…気がします(^^)前回の間瀬サーキット、大体半年くらいですかね。思った以上にタイムが出ない。周回数が重ねられない。などの不満点がありました…orz今年度から仕事内容がまた変わり、慣れる ...

  • ブログ

    宮津線Xキハ85系はアウトバック最後の撮り鉄ツーリング

    親父の在所、祖母の家が宮津にあり子供の頃夏休みは必ず家族に先駆けて宮津入り(その為小学1年生からすでに1人で鉄道旅行)祖母の家を拠点に自転車のカゴにカメラを投げ入れ宮津市内でキハ58系の急行丹後やキ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。