不明 T10 LEDに関する情報まとめ

  • もう一つのバージョンアップ作業

    ブログ

    もう一つのバージョンアップ作業

    ※重要※ 本blogに掲載のシーケンシャルウィンカーですが、車検非対応品である可能性が極めて高いとのご指摘が読者様よりあり、確認の結果おそらく車検には通らないということが判明しました。本blog自体 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    8月27日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!STI フロントアンダースポイラーSTI サイドアンダースポイラーSTI リヤ ...

  • BLアクセララストイグニッションからのMAZDA3ファーストイグニッションと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

    ブログ

    BLアクセララストイグニッションからのMAZDA3ファーストイグニッションと踊れ!ヽ(°▽、°)ノ

    暑い日が続いておりますね!皆様お変わりございませんでしょうか!?BLアクセラで大変お世話になっております!アクセラでGOでございます!去る6/3にアップさせていただいたブログにて、様々な環境の変化に ...

  • 昨日はユーザー車検受けて来ました。◕‿◕。

    ブログ

    昨日はユーザー車検受けて来ました。◕‿◕。

    ……愛しの♥cocoaちゃん、早いもので、もう5回目の車検でした💦いつもの陸運局【八戸支局】へと出向きましたが、お盆休み中って事でガラ空き天国(◠‿◕)♪受付を済ませたタイミングで…「レーンに並ん ...

  • ブログ

    LED装着前後の差

    どうにもLEDの社外品の後付けは燃費や走行の変化があるような気がします。そこで本格的に実験してみることにしました。今回装着するのはPIAA ヘッドライト LEDメーカー不明 T10 スモール球メーカ ...

  • (FULL)LED化への警鐘 ~すべてのみんカラUSERへ~  続編

    ブログ

    (FULL)LED化への警鐘 ~すべてのみんカラUSERへ~ 続編

    LED化についてのリスクについての自説です正確な統計やデータが伴わず長文になりますので興味のない方はスルーしてください共感・意見・質問あればコメントお願いしますLED化の目的の一つに照度UP(明るく ...

  • 愛車と出会って9年!

    ブログ

    愛車と出会って9年!

    2月2日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!MLITFILTER エアコンフィルターTRD ラジエターキャップMONSTER ...

  • ブログ

    【レガさん】フロントフォグをLED化したときの話【昔話】

    少し過去に戻ります(;^ω^)時は2018年も後半の事、丁度タブレットを12V化してバッテリーレスにした話ネタを書いた後の話ですが、その後に一度エアコンコンプレッサがダメになってベルト切れを起こして ...

  • 私のS2000のナンバー灯について。

    ブログ

    私のS2000のナンバー灯について。

    兼ねてより私のS2000ですが購入後からかれこれ7年位経っていますが、いくつか不思議な「癖」の様な事があります。まず一つ。ナンバー灯について。例に漏れず私のS2000はポジション球もナンバー灯も納車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。