富士重工に関する情報まとめ

  • 行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」

    ブログ

    行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」

     秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」に行っていました。 どちらの会場にも駐輪場・駐車場がありません(民間駐車場はあります)ので、鉄道での移動です。東日本旅客鉄道 ...

  • 飛びついた赤丸シール

    ブログ

    飛びついた赤丸シール

    赤丸シール=新発売とか新製品とばかり思って買ってからよく見たらただの「おすすめ」でした。こういうのを「あわて者」とか「一本取られた」とか言うのでしょう。お昼飯おすすめランチが終われば、銀座4丁目で見 ...

  • ボンネットバスツアー 最終回

    ブログ

    ボンネットバスツアー 最終回

    3日目は急遽四国ツアーが敢行されまして参加しました。四国交通本社へ訪問 富士重工ボディ2台並び!かつては路線バスが走っていた狭隘路線を上っていきます小便小僧に到着昼食場所後ろはホテルかずら橋所有 元 ...

  • ブログ

    南部縦貫鉄道

    イベントで南部縦貫鉄道に乗ってきました。富士重工のエンブレムがついてました

  • ブログ

    新しい愛車が納車されました~。

    本日、無事に富士重工製造のRN2が、納車されました~。😁距離は、そこそこ乗ってますが中々入手困難な四駆のスーチャーです。

  • ボンネットバスツアー その2

    ブログ

    ボンネットバスツアー その2

    4月21日(日)二日目は高梁市所有のボンネットバス、トヨタDB100を起用し日産トヨタのボンネットバス共演です!旧本社にて新型やくも国鉄色やくも旧吹屋小学校 築100年の木造校舎本社車庫富士重工プレ ...

  • 幻の本

    ブログ

    幻の本

    雨で観測業務がお休みなので密林でポチった本が着弾したので文字通りの晴耕雨読。富士重工業当時の社内記録や従業員教育のために作成した、非売品で幻の本「技術人間史」が富士重工の創立70周年を記念して、富士 ...

  • ボンネットバスツアー その1

    ブログ

    ボンネットバスツアー その1

    4月20日(土)元備北バスのボンネットバス ニッサンU690が茨城県から35年ぶりに里帰りしました! 2日間にわたってツアーが開催されました。初日は備北バスの古参富士重工6Eボディの2511と2台で ...

  • 歌の風景その⑧ スバルとグッバイガール

    ブログ

    歌の風景その⑧ スバルとグッバイガール

    歌の風景その⑧ですが、まずはスバルの話題から「歌の風景」までかなり強引に話を持っていきます(笑)スバルがアメリカでバカ売れな事は、以前から記してきました。一応、トーク・アバウト・アメリカンなので(笑 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。