秋月電子通商 LEDルームランプに関する情報まとめ

  • ルームランプのLED化

    ブログ

    ルームランプのLED化

    荷室のルームランプは10W球が使われている。12Vで約800mA流れる。そして、暗い。これを、LED化しようと思う。 秋葉原の秋月電子通商さんに「白色LEDユニット(ホワイト)OSMW03 ...

  • ブログ

    シグネスチャーウイングイルミネーション自作計画-更なる細工編+製作費用-

    更なる細工。OFFした時にじんわり消えるフェード回路をつけてみた。あまり意味はないですがね。秋月電子でテープLEDを購入した時、電解コンデンサの特売品があったのでついでに購入。なんとなく使ってみよう ...

  • 秋月電子通商 LEDルームランプ 白色LEDx5 の3年後

    ブログ

    秋月電子通商 LEDルームランプ 白色LEDx5 の3年後

    ついに車検がきました。購入直後にポジションランプ等に交換した秋月電子通商の LEDルームランプ 白色LEDx5ですが念のため、豆電球に戻そうとはずしたら台の白いところがボロボロになりました。熱にやら ...

  • LED化第2弾(番号灯の交換)と次の準備。

    ブログ

    LED化第2弾(番号灯の交換)と次の準備。

    2012年5月13日(日)母の日日の出:4時36分日の入:18時36分(千葉)番号灯(ライセンスランプ)の交換を行いました。昨日の車内灯と同様、oyaji123さんのLED化を参考、もとい、マネ、パ ...

  • 車内灯をLEDに交換しました。

    ブログ

    車内灯をLEDに交換しました。

    室内灯をLEDに交換しました。関東支部 SAかしわ沼南オフにて実施する予定でしたが、鶏(ミ゚∋゚)さんはじめみなさんの弄りを見ていっぱいとなったため、うちに帰ってパッパッ?とやりました。LEDは、o ...

  • ルームランプのLEDゴーストが出ません

    ブログ

    ルームランプのLEDゴーストが出ません

    先輩方を参考に、ルームランプをLEDにしてみました。 この場合、抵抗をかまさないとゴースト点灯してしまうということで、 孫市屋さんの防止用抵抗LR50-1を用意。 LEDは秋月電子通商さんの白色LE ...

  • バルブ交換 その後・・・

    ブログ

    バルブ交換 その後・・・

    最近またやる気がない病にかかりつつありますwネタがあってもブログアップするでもなく、写真を撮っても古くなってボツ・・・そんな数日を送っていました(^_^;)昨年末にやっとバンパー外しに取り掛かること ...

  • ブログ

    LED化 第5弾 これで完了

    左側のライセンスバルブが切れました。使用期間1年2ヶ月。その間の走行距離が約14,000km.平均時速を38km/h とすると走行時間は368時間。明るい時間は点灯していないので、200時間は点いて ...

  • 秋月電子通商へ行ってきました

    ブログ

    秋月電子通商へ行ってきました

    クマが出てこない処に住んでて言うのもなんですが・・「クマが出た~っ!」ってバンバン射殺してたら・・クマ・・いなくなっちゃうぜ! と思う・・クマのでてこない処に住んでるユニオンどえす。昨日は・・休みで ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。