陶器に関する情報まとめ

  • 岡崎SAの「矢場とん」と「崎陽軒」

    ブログ

    岡崎SAの「矢場とん」と「崎陽軒」

    帰り道では「ロースとんかつ定食」にしました。相変わらず美味しかったです。赤福は家族へのお土産です。矢場とんの近くの崎陽軒に寄りシウマイを買いました。特製シウマイが名前通り格別に美味しいです。崎陽軒の ...

  • Kazumichi Maruoka 『DEATHDOLLS』

    ブログ

    Kazumichi Maruoka 『DEATHDOLLS』

    5月の話しです。スカルアーティスト丸岡和吾さんの個展を拝見しました。自分、ロッカーでもなく…いい年こいたオヤジですがスカルや髑髏が大好きで何度かおじゃましております。近年はコロナ禍だったり、タイミン ...

  • 平家大祭(湯西川)を訪ねて

    ブログ

    平家大祭(湯西川)を訪ねて

    コロナ以降中止となって居た平家大祭が行なわれるとの事で、近場なので行ってみます。ですが台風の影響か天気は下り坂、なので今回はツインちゃんでお出かけです。今日のお宿は「お宿 湯の季」今回泊まるのは2度 ...

  • 針子(メダカ赤ちゃん),稚エビ生まれてた(^^)

    ブログ

    針子(メダカ赤ちゃん),稚エビ生まれてた(^^)

    手狭になった睡蓮鉢の中を整理します。陶器製植木鉢1つと銅製マグカップ2つ入ってた(@@)1/2コンクリートブロックも出したかったけど睡蓮の根っこと一体化して取り出せませんでした(^^;プラスチック製 ...

  • プチ旅

    ブログ

    プチ旅

    5月病(※)を癒すため、休みを取ってお出かけしました。※まあ、1月病~12月病まで毎月発症しますが(笑)まず向かったのは強羅公園内にある「クラフトハウス」。こちらは、ここ数年我が家でブームが続いてい ...

  • カレーとオイルコウカ~ン、時々野暮用。・・・ん?

    ブログ

    カレーとオイルコウカ~ン、時々野暮用。・・・ん?

     今日は半ドンで、地元に野暮用を済ませに。 その前に、大河原のケララキッチンでマトンマサラとチーズナンのシンプルじゃないランチを食してみた。  暑かったのでドリンク(左上)はラッシーをチョイスした・ ...

  • これからの季節は蚊取り線香の豚が・・・・高すぎる!

    ブログ

    これからの季節は蚊取り線香の豚が・・・・高すぎる!

    今まで普通に陶器製の蚊取り豚が?久々にバイク用品屋へ出向けば・・・・・レアな豚蚊取りが8250円にて販売されてた。いくら何でも物価上昇だからと言いながらボッタ価格の蚊取りが?YahooShopで11 ...

  • ブログ

    陶cafe しきろ庵

    ヨメからドライブのお誘い…がありました~😱  しきろ庵に行こう!   ヨメの車で出発❗ 静かな山あいにありました。  外のテーブルに座りました~風がとても心地よし! かき氷を注文!なに味に見えます ...

  • ブログ

    九州爆走2000キロ

    とうとう行ってきました、九州ツーリング。5/12 関東組は8時に中井に集まり西へ。中部組と刈谷で待ち合わせ一路川西へ。僕と大福さんは迷走し箕面トンネルを何度潜ったことか。www旧友H脂の案内で雨の中 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ