D-SPORT サイドシル補強バーに関する情報まとめ

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    12月10日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました! ATOTO Androidナビ 純正OPミニライトホイール ア ...

  • コペンをあちこちリフレッシュ

    ブログ

    コペンをあちこちリフレッシュ

    昨年末に我が家にやってきたコペン。平成16(2004)年式という事もあり、内外共に劣化が進んでいるところがありました。直すとなるとそれなりに費用もかかるし、しばらく乗ってすぐ手放すなら放置も手なので ...

  • 今年もよろしくお願いします!!

    ブログ

    今年もよろしくお願いします!!

    コペンの記録用として始めたみんカラですが、新年を迎え約5年半が経ちました。下記のとおり、主に通勤メインで年間3万km弱とめちゃくちゃ走っていますが、故障はなく元気にコペンは走っています。今年も維持り ...

  • 効果絶大!?(プラシーボ?) Dスポーツさん サイドシル補強バー

    ブログ

    効果絶大!?(プラシーボ?) Dスポーツさん サイドシル補強バー

    サイドシル補強バーのインプレッションです。あくまでも、個人の感想ですので、お察しくださいませ。今更ながらの、サイドシル補強バーインストールですが。我がコペ蔵も、少々くたびれてきたのか、ロールバーを含 ...

  • ブログ

    ちょっと待った!

    サスペンションを買うなら、タナベのサステックPRO CRが、車高調の入門用として良いかもしれない。車高ダウンが目的ではないため、あまり本格的なのは要らない。とは言ってもタナベのスプリングにカヤバのシ ...

  • ブログ

    買っちゃう???

    物欲が抑え切れない。・D-SPORTのECU(ついにハイオク仕様???)・同じくサイドシル補強バー(前から欲しかった)・同じくトランクバー(自作する???)・タワーバー(これはタナベかクスコが好き) ...

  • ブログ

    愛車と出会って9年!

    2月29日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!SPIEGEL カーボンシフトノブ AタイプD-SPORT スポーツブレーキパ ...

  • ブログ

    D-SPORTコペン用サイドシル補強バー&リアパフォーマンスブレースバー取付け

    DAIHATSUディーラーにてD-SPORT サイドシル補強バーアルティメットエディションに標準で付いているリアパフォーマンスブレースバー取付けして貰いました。なんちゃって アルティメットエディショ ...

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    12月8日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・OGS製入れ替え用新古ブーストコントローラー ・辰巳工業製40B19Lバッテ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ