KW Version-2に関する情報まとめ

  • KW Version2雑感

    ブログ

    KW Version2雑感

    KW装着後、200kmほど走行したので、現時点での雑感をUpさせていただきます。総合的には、純正より間違いなく良いです。前後20mmダウンですが、乗り心地は純正より良いです。良いとこですが、①首都高 ...

  • S2000 バージョン 2

    ブログ

    S2000 バージョン 2

    2016年の2台目のs2000を手に入れました。s2000はグランプリホワイトのAP2ー100。アリゾーナで買ってハワイに引っ越した。日本に引っ越す前に私はs2000を組み立てりました。ターボは楽し ...

  • ㊗️KW バージョン2装着🤩(パーツレビュー転載)

    ブログ

    ㊗️KW バージョン2装着🤩(パーツレビュー転載)

    パーツレビューからの転載です。5万キロを超えてやっと辿り着きました😎決してノーマルの足回りに不満があった訳では無いのですが、唯一気になっていたのが高速域でのフワつき。ただこれは車高が高いので仕方な ...

  • KWバージョン2 インプレッションPart2  by栗っち

    ブログ

    KWバージョン2 インプレッションPart2 by栗っち

    先日、報告させてもらいましたKWの追加インプレッションです。乗り心地に不満をもっていた前回のインプレッションでしたが、その後、減衰力の調整をして見ました。まずは、1回転マイナス方向に回して1番やわら ...

  • 超スタイリッシュな高性能スポーツクーペも、ちょっとだけ下げるとさらにカッコイイ!! というわけでステンレス製ストラットがキラキラの“KW Version-2”で絶妙なローダウンを実現。

    ブログ

    超スタイリッシュな高性能スポーツクーペも、ちょっとだけ下げるとさらにカッコイイ!! というわけでステンレス製ストラットがキラキラの“KW Version-2”で絶妙なローダウンを実現。

    丸っこい初代TTも大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディTTSの足回り作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。輸入車から高い支 ...

  • KWの春の購入応援キャンペーンがスタート!!

    ブログ

    KWの春の購入応援キャンペーンがスタート!!

    一雨ごとに春に近づいていくのかなぁなんて、しみじみしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、KWのスプリングキャンペーンについてコクピットモリオカのレポート ...

  • 久しぶりです

    ブログ

    久しぶりです

    ようやく涼しく、というより寒くなってクーラーのないエヌコロでも快適なシーズンになってきましたので秘密基地Bからエヌコロを出してきました。7月に封印し、約3ヶ月。たまにエンジンはかけに行っていましたが ...

  • BBSの新作、RE-V7のダイヤモンドシルバーを装着したら、すごくかっこいいんですがもうちょい下げたくなりました。そんなわけで、高品質な車高調“KW Version-2”を投入です!!

    ブログ

    BBSの新作、RE-V7のダイヤモンドシルバーを装着したら、すごくかっこいいんですがもうちょい下げたくなりました。そんなわけで、高品質な車高調“KW Version-2”を投入です!!

    こういう仕上げを見ると足回りはトータルな味付けが大事だなんだなぁとしみじみ思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフⅣの車高調取り付けをスタイルコクピット ...

  • BRABUSスマートに車高調KW導入。

    ブログ

    BRABUSスマートに車高調KW導入。

    BRABUSスマートのノーマルの足回りはビルシュタイン製のかなり固めの仕様になっていて、特に路面の荒い場所での突き上げ感はかなりの物です。1年半ほど乗って慣れるかと思いましたが、やはりあの突き上げ感 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。