diyに関する情報まとめ

  • ブログ

    つれづれ活動記 4月後半

    4月はネタてんこ盛りだったので2分割、後半お届けです!4/18(木) メーターLED打ちメーターにない表示灯を光らせる! (LED打ち)https://minkara.carview.co.jp/u ...

  • 色々リフォームその2

    ブログ

    色々リフォームその2

    こんばんわ♪(^-^)/今日は定期健診で病院に行ってきました☆もう夏の様な天気ですが清々しい暑さですねこの位が生活しやすいですよね~夏がコワイ・・・(謎)どうもsakbomです♪(^-^)/では、昨 ...

  • # 70

    ブログ

    # 70

    G310GSに乗っていると、ハンドルをもう少し上げたいなと思う事が時々あります。格安某国製含めてパーツは色々出ていますが、DIYで装着出来るか不安だった事もあり、保留のまま4年が経過・・・ディーラー ...

  • 外構メンテ2024-5【庭工事の瓦礫類…】

    ブログ

    外構メンテ2024-5【庭工事の瓦礫類…】

    DIYの庭改修では、取り壊したモルタル、コンクリート、レンガ類のガラ、クズ等の瓦礫がどうしても発生してしまいます。不要レンガは、クラッシュレンガにして再利用もしてましたが、もう使うあてもなく放置して ...

  • 【ランドクルーザー300系】手軽にロードノイズ対策!【DDマット】発売!!

    ブログ

    【ランドクルーザー300系】手軽にロードノイズ対策!【DDマット】発売!!

    maxresdefault posted by (C)AQUA今回は【LAND CRUISER300系】専用!【DDマット(Decibel Defender mat)】を紹介します!!当店のオリジナ ...

  • ブログ

    風切り音

    スポーツスタイルとタイプSではフロントバンパーの形状違いから風切り音がしていたみたいです縁石や狭い道で両サイド壁に囲まれるとジリジリジリジリ鳴りっぱなしで非常に不愉快でした穴あきスリットローターが原 ...

  • 病名確定後ほぼ1年が経過。

    ブログ

    病名確定後ほぼ1年が経過。

    昨年の始めから慢性的な咳の症状がひどくなり、春先には仰向けでは咳き込んで眠れなくなって行きつけのクリニックで診てもらいそのまま総合病院で検査。すぐに呼吸器内科のある総合病院で詳しい検査をして、病名が ...

  • ブログ

    アップデート、、、VW up! フロントスピーカー交換@DIY

    訳あってアップデート、本日の昼休みにちゃちゃっと敢行、、、まさに敢行でしたね。なんか音が奥まっていて、全体的に低域と抜けの悪いあたりの中域が幅をきかせていてツイーターとも仲違いしているような出音、E ...

  • ブログ

    VW up! フロントスピーカー交換@DIY

    リアのスピーカー交換&デッドニングの作業完了からおおよそ2ヶ月、ルーフデッドニングからおおよそ1か月、↑そこで燃え尽きたようで全くやる気になりませんでしたが「梅雨や暑いのは避けたいしとか言ってると年 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。