ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
■旧車フェスタ in 多治見日時/1月9日(日)午前9時~午後4時、雨天決行場所/岐阜県多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO■かに2&4スワップミート日時/1月30日(日)午前8時30分~ ...
1974年7月6日新規登録その後、昭和63年に最終車検その後20年間眠っていました。ボディはレストアしていません、磨きだしタッチアップペイント後ポリマーをかけましたエンジンもレストアしていませんミッ ...
09/04/12 納車通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」基本、土日のみの使用です。スーパー過走行&サーキット使用車なので壊さないように大事に乗っていきたいと思います。参加イベント:0 ...
3台目:DR30死亡後、購入しちゃいました^^;ほんまに勢いあったんですね。ベース車両で2万円で引き取り後、検査受けに20万円弱><44年式で、足回りはいたばね@@;煮ても焼いてもくえない!というこ ...
JAF公認ラリー競技JMRC中部ラリーシリーズに参戦している本物のラリー競技車両です。初代GDB(C型)から現在は2代目GDB(D型)の2003 V-Limitedへ。☆新城ラリー公認ラリー競技車両 ...
トヨタセリカ1600GTとトヨタコロナ1600GT4(写真はGT5)トヨタ博物館で見つけた懐かしい2台です。特にGT4(私のは4速だったので)私の中では名車の一台です、ソレックスのキャブがスロットル ...
1968年式3代目クラウンのシングルピックアップコラム3速でソレックス40パイX2を自作マニホールドで装着トヨタ博物館主催、クラシックカーフェスティバルのパレードにて。
初めて高級車買いました、windom=LEXUS ES300に憧れていました。 走りは静かで、V6エンジンはモーターの如く回っていました。走りに目覚めて(笑)スプリング、タワーバー等着けましたが、車 ...
平成9年5月から平成15年10月まで所有しました。過去の車暦の中で一番長く所有しました。写真はトヨタ博物館でのソアラミーティングの時のものです。確か2000年頃です。あのホリデーオートBGも取材に来 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
740
客先帰りの紫色の…
470
[レクサス RC F]CAC ...
430
[レクサス RC]レクサス( ...
424