給油に関する情報まとめ

  • ダイハツ タント CBA-L350S

    愛車紹介

    ダイハツ タント CBA-L350S

    昨年23年4月中旬まで乗っていたダイハツ初代タントVSになります。当時トヨタスパシオを乗っていましたが。家族もでき、経済的なことを考えて、ダイハツがトヨタ配下になることを聴き、トヨタ当時の担当者から ...

  • ホンダ マグナ250

    愛車紹介

    ホンダ マグナ250

    メルカリにて程度がまあまあのマグナ250が出ていたので購入しました♪最近エイプを修理して乗っていたら、また物足りなくなってきて買ってしまいました😅昔はそれで大型免許まで取得してCB750を買ったの ...

  • ホンダ エイプ50

    愛車紹介

    ホンダ エイプ50

    50ccの車体を80ccにボアアップしてキャブレターはPC20を搭載。約10年振りに修理・オーバーホールしました♪燃料タンクは錆びていなかったので良かったです👍燃料はガソリンスタンドで処理してもら ...

  • スバル サンバートラック

    愛車紹介

    スバル サンバートラック

    去年の11月にサンバートラックを新車で購入。s210pと比べてみて。良い所 デザインが今までの中で一番カッコいい!燃費、トルク、乗り心地、広さは最高です!悪い所 アトレーにはあるのに追尾機能がない。 ...

  • スズキ ジムニー

    愛車紹介

    スズキ ジムニー

    コツコツカスタムしてきました。カスタム内容・フロントバンパー:モーターファーム ウレタン・リアバンパー:モーターファーム ウレタン・サスペンション:モーターファーム 3インチSSキット・フロントバン ...

  • ホンダ ディオ AF-62

    愛車紹介

    ホンダ ディオ AF-62

    通勤・近所の移動用に使用中です。現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いとして中古車として購入していただきました。2003/11月発売だそうです。ホンダニュースリリースhttps://gl ...

  • BMW i3

    愛車紹介

    BMW i3

    i3に乗っています。歴代の車歴の中でも 1位か2位のお気に入りの車です レンジエクステンダーのおかげで 充電切れの心配が無くストレスフリー ガソリンが劣化や腐敗するのを防ぐ為に 3ヶ月に一度のペース ...

  • ホンダ レブル1100MT

    愛車紹介

    ホンダ レブル1100MT

    いつかこいつに乗ってゆったりロングツーリングしてみたい。MTかDCTかで迷うけど、年を考えるとDCTの方が良いかな〜とか、年次改良でE-Clutchが出ないかなとか、やっぱりMTの方が楽しそうとか勝 ...

  • メルセデス・ベンツ Vクラス

    愛車紹介

    メルセデス・ベンツ Vクラス

    いろいろあって、短期間所有だったフリードからの乗り換えです。2007年式、走行距離14万キロ弱の爆安Vクラスです。いろいろと劣化していますが、子どもを乗せるならこれくらい使い倒せるくらいのほうが良い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。