wrx_sti_tsに関する情報まとめ

  • 不明 クラッチマスターシリンダー遮熱板

    パーツレビュー

    不明 クラッチマスターシリンダー遮熱板

    GVBはキャタの上にクラッチマスターシリンダーがあり、遮熱シートにより一応の遮熱対策はしているものの、もっと効果的に(マスターシリンダーに直接貼るものじゃなく)対策をしたいと思っていたところ偶然見つ ...

  • Cool Nuts スーパーフレックスホース

    パーツレビュー

    Cool Nuts スーパーフレックスホース

    2周目。PROVAオイルセパレーターからgarageNOB(レイル社OEM)オイルキャッチタンクVAB用に換えたのでホースも新調しました。在庫切れになっていた11mmと15mmの赤ホースです♪

  • GARAGE NOB オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    GARAGE NOB オイルキャッチタンク

    あげちゃお(笑)ベースは某LAILE/Beatrush製のオイルキャッチタンク「VAB用」ですが、オイラが購入したのはタンクもオイルフィラーキャップもレッドアルマイト仕上げのGaregeNOBオリジ ...

  • PLOT  NEOPLOT  バッテリーロッド(SUS304)

    パーツレビュー

    PLOT NEOPLOT バッテリーロッド(SUS304)

    品番:NP99190240mmのロッドです。純正でも良かったけどついでに調達wアレをつけるためにコレが必要なはず(^^;※画像左が240mmのロッド、右2本はスペC純正です。

  • PLOT  NEOPLOT  NEOPLOT バッテリーホルダーNEO

    パーツレビュー

    PLOT NEOPLOT NEOPLOT バッテリーホルダーNEO

    型番:NP19190P待ちきれず購入?スペCベースのtS TYPE RAは軽量化のためバッテリーが小ぶりでBサイズというヤツです。当然バッテリーステーも小さく短いものになります。んが!通常サイズ(D ...

  • NEOPLOT クラッチラインNEO

    パーツレビュー

    NEOPLOT クラッチラインNEO

    大五レ会2015のお土産②バザーでブツが売れたのでお買い上げ。前から欲しいなとは思っていましたが、青木さんに聞いたらたまたま1個だけ持って来ているではあ~りませんか(゚∀゚)気付いたら手に持っていま ...

  • K2 GEAR ニーパッド(アルカンターラバージョン)

    パーツレビュー

    K2 GEAR ニーパッド(アルカンターラバージョン)

    大五レ会2015のお土産①左膝横のニーパッドです。汚れたらカバーを外して洗濯でき、中身のスポンジ交換もOKの変態仕様。本当に必要なのかは不明(笑)

  • エーモン 静音計画 静音計画 風切り音防止テープ / 2650

    パーツレビュー

    エーモン 静音計画 静音計画 風切り音防止テープ / 2650

    重量アップパーツですが簡単に剥がせるので購入しフロントドア(運転席・助手席)に施工してみました。少し余ったのでドア下側にも貼って汚れ防止対策を(≧◇≦)結果、風切り音かどうかわかりませんが、何とな~ ...

  • Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5

    パーツレビュー

    Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C5

    てなわけでバッテリー2周目です(^^;電極が細ったバッテリーはアルミホイルを巻き巻きして誤魔化していましたが、やっぱり電極が減ったものは多少なりともガタがあるので、走行中に外れる恐怖、電気が不安定で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。