CELLSTAR CSD-600FHRに関する情報まとめ

  • CELLSTAR CSD-600FHR + GDO-06

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR + GDO-06

    レー探と相互通信可能なドラレコ。カメラ部分にモニターがないので、コンパクトで良いです。セルスターのレー探との接続は、GDO-06という専用ケーブル1本。相互通信用のケーブルで接続すると、ドラレコの設 ...

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    【再レビュー】(2020/08/12)取り外しました。

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    モニター無しモデル。セルスターのカーレーダーと連携してカーレーダーの画面上で設定、再生できます。常時電源コードで接続したので駐車中も常時録画できます。

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    相互通信対応レーダー探知機のAR-W86LAを使っているので、相互通信用コードを接続して簡単に設置できるドライブレコーダーも導入しました。フリード+で使用していて何の問題もなかったのと、1年前よりも ...

  • CELLSTAR AR-3

    パーツレビュー

    CELLSTAR AR-3

    今まで使っていたcellstar AR-303GA +CSD-600FHR +GDO-06では、最近のレーザー取り締まり機に反応しないので、レーザー受信機分離タイプの最新鋭に買い換えました。レーザー ...

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    卓上レーダーと連動してます

  • CELLSTAR CSD-500FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-500FHR

    CSD-600FHRの前に使用していた機種。HDR機能が無かったので白トビが酷かった。HDR機能付のCSD-600FHRが発売されたので直ぐに買い替え。

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    レーダーと接続して使用、軽くてコンパクト。パーキングモード機能が選択理由の1つ。フロントガラス上部センターに取り付けてあるが、運転席からはミラーに隠れて見えません。

  • CELLSTAR CSD-600FHR

    パーツレビュー

    CELLSTAR CSD-600FHR

    セルスターのレーダーAR-383GAと接続するとレーダーの液晶がスカウター表示するので良い感じです。今だお世話になってませんので衝撃録画等は分りませんが、このままお世話にならないようにスカウター用の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。