DIXCEL ECに関する情報まとめ

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    86のブレンボ仕様用に購入しました。フロント用です。ブレーキ性能より、低ダスト、低鳴きを重視しました。一般道を走行する分には特に制動に問題無しです。シムとグリースもセットで付いているのでコスパも良い ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ローターが減ってしまったのでセットで購入((*゚Д゚)ゞ新品ローターにまだ残量のあるブレンボのパッド(ローターが減るかも)を組み合わせる勇気が無かったので、前愛車でも使ってたECにしてみましたw

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    2022年4月購入&交換。寒い朝等キーキー泣きが気になる日もありますが性能は問題ないかと。価格は本体のみ。確かイエローハットに持込取付で工賃20000円くらいだった気が…。

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    歴代の車のパット交換は安価なので充分満足していたのですが、ご近所さんがディクセルに交換してたので欲しい安価なのとそこまで金額変わらなかったので釣られて買ってしまいました。今まで同じブレーキの踏み方で ...

  • akebono 4ポットキャリパー

    パーツレビュー

    akebono 4ポットキャリパー

    現状の状態で性能は及第点でした。キャリパー ノーマル ローター DIXCEL 6本スリット パッド DIXCEL EC ホース SUS 普通に走って不満は無くなりました。しかし アイサイトで ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    購入後4年、おそらく前オーナーから交換されていないリアパッドを交換街乗りオンリーなので効きは純正プラスで十分ホイールの汚れが少ないタイプをチョイス

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    EC type→M type交換ブレーキをかけた時に、特に左前からゴゴゴっと鳴きが気になり、恐らくパッドの減りが原因か?との事で交換残り4〜5ミリでした交換後は、多少キキキー鳴きは感じるものの、しっ ...

  • Projectμ B SPEC

    パーツレビュー

    Projectμ B SPEC

    交換してからパッド残量が半分くらいになりましたので、今まで使ってきての感想です🙇‍♂️2年くらい使いましたので4万キロ弱。コスパいいと思います。踏力に応じて良く効いてくれます。ジャダーも出ず快適で ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    家族からスタッドレスタイヤの付け替えをした際にFrブレーキパッドの残量が少なかったと連絡があり、色々調べた結果、コスパの良いディクセルにしました。種類が多数ある中で、通常使用で十分なECにしました。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。