GRMNに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) バッテリーホース

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) バッテリーホース

     そろそろサーキット走行を始めようかと思ったのですが、バッテリーについている、サーキット走行のような激しい走りをしたときにバッテリー液を逃がす(?)ためのホースが短すぎて、下回りにバッテリー液をふり ...

  • トヨタ(純正) リヤタワーバー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) リヤタワーバー

    GRMNのリヤサスペンションブレースです。車検のタイミングで取付、リヤシートは撤去の上2名乗車に記載変更。

  • トヨタ(純正) アルミペダル

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) アルミペダル

    付けられてる方がたくさんおられるので、もう説明不要かと。さて、アクセルどうしますかね…。「GRMNのiQから流用すりゃいいじゃん」と思ったら、あちらさんもアルミペダルじゃないのね…。価格は2個の合計 ...

  • SMC 鈴丸ネット

    パーツレビュー

    SMC 鈴丸ネット

    前から鈴丸ネットの事が気になってましてちょうど名古屋方面に行くついでに尾張にあるショップSMCに予約を申し込み施工してもらいました。装着感は中々良い感じでGRMNのネームは500台中の3台目と言う事 ...

  • オーダーメイド ステッカー "ニュルブルクリンク"ステッカー

    パーツレビュー

    オーダーメイド ステッカー "ニュルブルクリンク"ステッカー

    自車"ヴィッツ GRMN"の「MN」の意味が「Meister of Nurkurgring」の略なので、ステッカーを作成して頂きました。(^o^ゞ

  • MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン

    パーツレビュー

    MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン

    あまりホーンは鳴らしませんが、やっぱりピーは寂しいので交換。MITSUBA製で軽量って文言でこれに!低音の方を使いました。純正位置はラジエターの前で邪魔だからここに引越し。ちょいと低重心化したw

  • CANCHECKED Toyota GR Yaris display Gen2

    パーツレビュー

    CANCHECKED Toyota GR Yaris display Gen2

    【再レビュー】(2023/11/17)新しいファーム4.007c2にてやっと実用レベルに。ただ、すべての項目をLOGに記録するには表示させていないとダメなようで画像のようなメニューに落ち着きました。 ...

  • トヨタ(純正) バッテリーホース

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) バッテリーホース

    GRMN用 品番は先人様から外して付けるタイミングで確認しましたが、もろメンバー直下で落ちるのでそりゃ対策されるわなーと

  • ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports)

    パーツレビュー

    ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports)

    メーカーの説明書きは次のとおりです。ストリートにおいて、初期制動を重視される方向きのブレーキパッド。■ローター適正温度域:0~400℃■平均摩擦係数:0.35~0.45■材質:ノンアスベスト■走行フ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。