ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前車のマセラティの時にも利用してましたが、なかなか良い色だったのでまた買ってみました。Gクラスは純正ポジションのLEDがホワイト感が強く、純正HIDだと黄ばんで見えるのでバランスを取るべく。ただこの ...
HIDのヘッドライトのバーナーを「BELLOF Optimal Performance D2S」に交換したら、ポジションランプとの色が合わなくなってしまったので、ポジションランプのLED球を交換しま ...
ヘッドライトが暗く感じてきたので、HIDのバーナーを交換することにしました。調べてみると今までのは7年以上使っていました。その間球切れすることもなく十分な製品であったと思います。できれば、今までと同 ...
今月9日のtouring blogにもちこっと書いたんだけど、あの日以来「片目のjack」状態で日々過ごしてきましたが、やっとこさ昨日(23日)修理致しましたとさ(^-^)vこれまで使用していた物も ...
換装前のGIGAより明るく感じます。色温度を下げた所以かもしれません。30歳になり、真っ白い光を放つ煌びやかな車よりも、少しばかり落ち着いた車にしようと決心し、ポジションランプとライセンスランプもポ ...
初BELLOFです。品質に妥協したくなかったので一流どころを選びました。D1Sという特性上、値段は高いものでしたがその分、色味はばっちり純白です。これで純正ポジションLEDともバランスがバッチリです!
ベロフの純正交換HIDバーナーです(^^)メーカーによれば、色温度は5000ケルビンと6200ケルビンをラインアップしているらしいですが、こちらは6200Kの方です(^^;;明るさを表す指標として用 ...
ヘッドライト交換のついでに純正HIDのロービームバルブを換えました。ポジション球をLEDに交換してから、ロービームとの色の違いが少し気になっていました。ポジションとの色合い、悪天候時の見易さと明るさ ...
そろそろ純正のに飽きてきたんで換えましたCATZとどっちにしようか考えたけど、ソニカのフォグに入れたここのLEDがなかなかいいのと、CATZのバーナーはBELLOFの半額以下だったのでパス黄味がない ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパ
1363
昨日…立川ステージガーデンに ...
701
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
621
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
372