ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こちらも前車レガシィからの引き継ぎモッサリ感が軽減されましたアクセルハーネスもレガシィ用がそのまま使えました
だと思います。まだ設定を変えてません。
以前乗ってましたレヴォーグからの引継ぎ品。って言っても乗り換えてから2年越しの取付け笑クロストレックではまだどなたも付けてないはずなので、まぁ人柱?ですかね??インプレッサでは取付けてる方はいらっし ...
SIドライブでスロットル開度を変えられるのでスロコン不要派だったのですが、ヤフオクで安かったので興味本位で付けてみました。結果は想像以上に良く、自分の感覚とアクセル開度を一致させることができ運転が楽 ...
トヨタ用ハーネスを追加購入し、前車からの移植です。ヴォクシーはアクセルペダルケーブルが短くて接続作業が内装パネル内(手元が見えにくく、手探り)、またカプラーが固く、取り付け作業はかなりきつかったです ...
タイヤを285/16のMTに交換した事で、出だしがもっさりした感じになったので、ヤフオクにてスイフト用を購入し取付。スイフトのコネクターと同じハーネス(TH-1A)になります。出だしもスムーズに!燃 ...
ネットで中古を購入TH-5Aハーネス付き。OBDⅡはレーダー探知機を取付ていますが二股のコネクタがあったのでODBに取り付けました。現在SP3で設定しています。シフトアップが素早くなったようで、ギク ...
【再レビュー】(2025/04/22)今もついてます。現在はSP3でなくSP2に設定してます。…今はもっと緻密に調整できるものがあるのかな?
プリウス移植品その①ピボットスロットコントローラーアクセルワークが格段に向上します。燃費を落とさない様にする為、危険回避等の時以外は踏み込みしない様心掛けてます。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
1048
[日産 セレナハイブリッド] ...
508
[トヨタ アルファード]「早 ...
429
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
410