足回りに関する情報まとめ

  • STI ラテラルリンクセット

    パーツレビュー

    STI ラテラルリンクセット

    先代BRZからの移植メインの方はキャンバー調整可能なAVO製に交換したけどこちらはSTI製を引き続き使用。先代BRZからの移植他の足回りのピロ化と同時交換の為、単体評価は無理だけど総合評価としてトラ ...

  • STI トレーリングリンクセット

    パーツレビュー

    STI トレーリングリンクセット

    先代BRZからの移植他の足回りのピロ化と同時交換の為、単体評価は無理だけど総合評価としてトラクション向上と路面接地性向上を感じます。

  • CSマーケティング 調整式スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    CSマーケティング 調整式スタビライザーリンク

    使用していた調整式スタビリンクのブーツが破れていたので足回り交換ついでに交換。購入はネットですが取り付けは今回の車高調交換のついでに交換してもらいました。今回はD-MAXのやつにしてみました。

  • スズキワークス久留米 車高調整式サスペンション

    パーツレビュー

    スズキワークス久留米 車高調整式サスペンション

    足回りの変更で購入取り付け試走して乗り味は個人的にはいい感じです。減衰調整にもかなりの幅があるので場合によっては変更したり試してみたいところです。当初は不要予定でしたがキャンバーボルトも追加で取り付 ...

  • Motor Farm リアリーディングアーム

    パーツレビュー

    Motor Farm リアリーディングアーム

    フロントと同時交換。角度補正も相まって足回りがシャキッとします。

  • Detail Factory タイヤブラシ

    パーツレビュー

    Detail Factory タイヤブラシ

    毛のこしも持ち手のグリップ洗いやすさどれも丁度いいこれはよき

  • KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング

    パーツレビュー

    KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング

    フロントに10mmのスペーサーを入れるためハブリングの延長が必要になったたので購入しました。スペーサーのみだとホイールのセンターが出にくいことと、ハブボルトに荷重がかかることになるので強度的な不安が ...

  • ホンダ(純正) 純正流用スイングアーム

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) 純正流用スイングアーム

    純正ブラックの状態の良いスイングアームを○ップガレージで見つけたのでもともと装着されていた赤いスイングアームをブラックに変更してみました。足回りが引き締まりました。

  • millway キャンバープレート(ストリート)

    パーツレビュー

    millway キャンバープレート(ストリート)

    足回りがOHLINSなんですが、キャンバープレートの設定が無く、探していました。スウェーデンのメーカーで直接購入しました。ストラットの固定がピロで無いタイプで珍しいです。ストリート用との事です。某有 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ