DIXCEL ECに関する情報まとめ

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    カックンからグーッ!へ~(^^♪※ディスクローターと同時装着

  • パーツレビュー

    DIXCEL RA type

    より効いて、より高温にも耐えられるパッドを入れたくて購入しました。自分の運転が変わったのもあると思いますが、同じコースでもフェードしなくなりました。タッチはかなり硬いです。でもコントロールしやすいで ...

  • パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    元々付いていたパッド(激安社外)の踏み込みフィールと効きに不満があったので純正+アルファの効きと言うディクセルのECに交換。ペダルタッチはかなり固くなり、効きもそれ以前よりか良くはなったけど、このタ ...

  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    6年の点検時にローターを研磨してもらったのですが、それ以降ブレーキが鳴き、治らないので、パッドの交換をすることにしました。ついでなので、合わせてローターも交換しました。DIXCELローターPD ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    車検の際に交換しましたフロントは以前こちらのパッドに交換済み今回はリアのみの交換ですブレーキ関連はアクレさんのブレーキライン、ディクセルさんのスリットローターと多少なりともてを加えているつもりなので ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    購入した際に装着されていたパッドの残りとローターの減りが限界値だったので、パッドとローター同時に交換。ディクセルのパッドはES、ローターはPDコスパはすごく良いですね!

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ブレーキパッドと、ローターを交換しました。納車当時からブレーキの効きが弱いと思い、ずっと気になっていました。車体の割に効きが悪い、というか。私が求めすぎているのかも知れません。交換してから4〜500 ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    レガシィでも使っていたDIXCELのパッドをチョイスしました。Kei用ローターに交換してからは効き自体はノーマルでも問題無いので低ダストのEXTRA Crueseにしました。新品時パッド厚さ 9.2 ...

  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    リアブレーキパッドもローター交換に合わせてECからのアップグレードです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。