DRY-ST1000cに関する情報まとめ

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    先日、片側2車線の県道を走行中に逆走車と遭遇し 無事すれ違うことはできましたが・・・その時 ドラレコの必要性を感じました その後、ドラレコを探していたら アウトレット品が見つかりました ユピテルの ...

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    知らないうちに画面が上下逆に…

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    ワークスのおさがりリチウム電池発火の恐れによるリコールの為、DRY-FH200の代替え品でして、2017年より使用しています。最近のモデルは前後撮れるのが主流ですが、故障して前後共に録画ができないリ ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    【再レビュー】(2021/06/01)

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    コンパクトでお手軽間違いなし!

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    BHの車内撮影に取付け。コンパクトボディながらフルHD撮影可能で抜かりなし。使いやすさも好感です。これで前後、車内と撮影環境を整いました。役に立たないことを祈り日々安全運転に勤めます。

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    前車ノアからの載せ替えです。以前DRY-FH200のリコールで交換してもらった物です。コンパクトで邪魔にならず良いです。電源はタイマー&電圧監視コントロール付きで駐車監視仕様にしまいした。360度全 ...

  • ユピテル 10分設置 DRY-ST1000C

    パーツレビュー

    ユピテル 10分設置 DRY-ST1000C

    数年前に既にお蔵入りしていたドラレコがリコールになり、代替品として送られてきましたが使用せずにそのままでした。せっかくですので、GLBリア用として簡単に装着しました。

  • Yupiteru DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST1000c

    前車(キューブ)ときに購入したドライブレコーダーを近所のショップにお願いして移設してもらいました。工賃も安かったです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。