RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip RaceChip  S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    シエクルMINICONから交換しました。今回はパワー&トルクが最大20%程度アップするであろうという事で割と本格的みたいなので組むにあたってはガソリンはハイオクにしておいて、スパークプラグはHKSの ...

  • パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    (関連情報URLは適合表)サーキット行ったり、公道を公道ではまずい速度で走る気はないので価格の安いSを装着それでも純正 140ps/230Nm が 160ps/252Nm になるとのことスイフトスポ ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    はいどーも!マフラーも入れたい、エアクリも入れたい!モアパワー!モアトルク!と毎日悶々とした日々を過ごしていますヤクですこんにちわ(笑)と言うことで、マフラーよりもエアクリよりも安い!で、たぶんモア ...

  • RaceChip Racechip S

    パーツレビュー

    RaceChip Racechip S

    MarkTさんのパーツレビューを見て導入決定しました。少し心配しましたが、TEZZO スロコンと併用してますが、特に不具合ありません。街乗りには最高です。ノーマルモードがかなり使えます。中速域のトル ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    エンジン不調の原因と勘違して買い直してしまったRaceChipです。RaceChip本社からの直接購入ですので日本代理店経由の半額以下(約2万円)で買えました。ノーマル比は当然のこととして先代機種 ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    スイフトスポーツは元々がパワーがあるのでもっとパワーが上がったような気がする。取り付け手順1 ボンネットを開けてドアロック、リモコンを10m以上離す、15分待つ。2 センサーコネクターを抜く、シリコ ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    ebayで購入するとサブコンの中でもっともコスパが良い。取り付けは10分くらいで、むしろ本体の設置場所を悩む方に時間がかかっちゃいました。まだエンジンかけてエラーなしを確認しただけで、今夜ちょっと走 ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    サブコン入れていても感じるNモードでの出足のもたつき解消に中古品を見つけたので購入してみました。サブコンと同じRacechipなので相性も良いだろうと衝動買いです。(^_^/今日は曇っていて何とか出 ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    整備記録でもご紹介しましたが、Racechip XLR スロットルコントローラーです。E+,E,N,S,S+,R,R+と7段階にコントロール可能。ニュートラルは『N』です。しばらく使いましたが、個人 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。