RECARO SP-G2に関する情報まとめ

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    【総評】シビックから流用品。買った当時はホールド感抜群!!だがしかし、10年以上前の事になるので現在太ってしまって少し窮屈(笑)【満足している点】窮屈=ホールド抜群【不満な点】シートレール低いの買っ ...

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    前々車に付けていた物です。やはりフルバケと思い、自宅で座椅子にしていた物を付けました。色で悩みました。が、カバーを付けることで解消。ステーがローポジじゃないので高さ的には今までとあまり変わりなし、ロ ...

  • RECARO ウルトラローポジフレーム

    パーツレビュー

    RECARO ウルトラローポジフレーム

    SP-G2装着の為に購入。ガンメタで使って純正らしい剛性の高さとスペーサー抜きのべちゃ付けでのローポジっぷりを知っていたので安定の純正ウルトラローポジ。当たり前ながらガタの一つも無いので安心快適その ...

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    心機一転の意味も兼ねてクオリタートで使ってたナニワヤフルバケから買い換え。ガンメタで長年使ってるSP-G3KKが今までで一番しっくり来てることもあり、奮発して無印(初代)ではなく2を購入しました。レ ...

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    【総評】初のフルバケ導入!ずっと欲しくて悩みまくってこれが一番しっくり来たので購入しました!流石フルバケだけあって身体が全然逃げません"(ノ*>∀<)ノ純正のシートも良かったの ...

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    【総評】フォレからのお下がり。フルバケのほうが体は楽チンです。そろそろ表皮が…【満足している点】【不満な点】

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    身長173cm体重60kgでやや緩い感じです。NAのような車はリクライニングも限られていることから、フルバケはベストな選択だと思います。ワインディングの安定具合が違いますね。ベロア生地は擦れに弱いで ...

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    【総評】大変よい【満足している点】コーナーの時安定感があり、ホールド感もよい【不満な点】なし

  • RECARO SP-G2

    パーツレビュー

    RECARO SP-G2

    【総評】普段乗りもサーキットもやっぱりこれ。中古美品で昔買いましたが汚れても気にせず使えて逆に良いです^^【満足している点】ホールド性とシェル強度。パキパキ音がするRS-G(そんなにないですがシェル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。