自作 自作バッフルに関する情報まとめ

  • 自作汎用 スピーカー10CM、自作バッフル

    パーツレビュー

    自作汎用 スピーカー10CM、自作バッフル

    【総評】みなさんの整備手帳を参考にし、アルミドア内張り&スピーカー移設完了できました。【満足している点】アルミドア内張りに変更し内装が激変しました。【不満な点】パテ盛り後のヤスリがげに手を抜いてしま ...

  • パーツレビュー

    JBL PJ62

    現車グラチェロのスピーカー交換をし様子見中ですが昔を思い出してチェロキーに付けていたJBLのインプレをします(廃版スピーカーですが・・・)【総評】リミテッドは純正でinfinityが付いておりそこそ ...

  • JBL GX963

    パーツレビュー

    JBL GX963

    憧れのJBL!フロントに自作バッフルにてインストール

  • ALPINE KTX-Y161B

    パーツレビュー

    ALPINE KTX-Y161B

    【総評】スピーカー取り付けに絶対必要なもの。スピーカーをしっかりと固定して、スピーカーが振動してもぐらつかず、スピーカーの能力をきっちりと発揮させるパーツ。スピーカーと同レベルで、大事なパーツだと思 ...

  • FOCAL ISC 165

    パーツレビュー

    FOCAL ISC 165

    後部座席用に購入。前席と同じ自作バッフル(厚さ12mm)で取り付けたけれど、小型ユニット部分が少し干渉してる。。後ろに乗らないと、正直音の違いはよくわからないです(^^;

  • 自作 バッフル直径調整スペーサー

    パーツレビュー

    自作 バッフル直径調整スペーサー

    Z1000RS取り付けの為に、暫定製作既存のZ17Proの開口直径ではZ1000RSが入らなかったので製作しました(Z17Pro : 137mm → Z1000RS : 151mm)外径172mm内 ...

  • 自作 バッフル

    パーツレビュー

    自作 バッフル

    マツスピアクセラのマフラーを装着してますが、ちと狙いの音とは違いまして、ステンレスのワッシャーを溶接しました結果は狙い通りでしたバッチリです(-_^)

  • 不明 フロントインナーバッフル(17cm用)とスピーカーグリル

    パーツレビュー

    不明 フロントインナーバッフル(17cm用)とスピーカーグリル

    【総評】自作バッフルのスピーカーで押されて窓が開かなかったので某オクで売られていたバッフルに変更。スピーカーをトリムの上から取り付けようと思い同時にグリル(ブラッククローム)も購入。結果外からではス ...

  • 自作バッフル 自作バッフル

    パーツレビュー

    自作バッフル 自作バッフル

    【総評】初めて作ってみた。MDF板9mmで作りました。内張りとの干渉もなくよかったです。【満足している点】材料費MDF板の200円くらい笑【不満な点】

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。