F25に関する情報まとめ

  • ENNEPETAL E-12

    パーツレビュー

    ENNEPETAL E-12

    エナペタルE-12ダンパー(再レビュー)先日に車高調をTEIN MONO RECINGからエナペタルE-12に交換しました。1ヶ月街乗りしたのでレビューします。車高はTEINとほぼ同じ高さ地面からタ ...

  • ZERO FIGHTER N1 SPEC2 車高調

    パーツレビュー

    ZERO FIGHTER N1 SPEC2 車高調

    ブッシュ類と同時交換。F18kg、R16kg。以前のクスコとの比較で、街乗りでも分かるくらい旋回性が良くなり、収まりもよいです。高速道路も気持ちよく走れます。外から見た車の動きもそれっぽくなりました ...

  • NISMO Spec-Pro

    パーツレビュー

    NISMO Spec-Pro

    S14シルビア 前期 NA 純正オプションNISMOマフラー(スペックPro )触媒オマケとして販売されてました。90FなのでNAではなくターボですし、S14ではなくS15ですw触媒が14前期なので ...

  • ZAC JAPAN スノーアンサーブレード

    パーツレビュー

    ZAC JAPAN スノーアンサーブレード

    丸2シーズン、トータル14ヶ月使用してみて満足度の高い商品。北国で酷使したのに、破れもひび割れも無し。若干、復路(戻り)に拭きむらが残り始めたのでリピート購入。見た目に色気まったくなしだけどw冬の相 ...

  • H&R TRAK+ Wheel Spacers 25mm

    パーツレビュー

    H&R TRAK+ Wheel Spacers 25mm

    パーツ紹介を忘れていました。2021年、純正ホイール+スタッドレス用に購入して、冬のみ使用で3シーズン目を迎えています。融雪剤などの悪影響なく、見た目は綺麗なまま。安心して装着できるスペーサーです。 ...

  • AdPower AdPower(アドパワー)

    パーツレビュー

    AdPower AdPower(アドパワー)

    Nに取り付けたAdpowerの再レビューをアップしてX3も再確認。取り付けて3ヶ月が経とうとしていますが、燃費はNの様な改善は無くいつもの通り😮‍💨でもマフラーエンドに付く煤の量が減った様に感じ ...

  • TANABE SUSTEC UP210

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC UP210

    車高を上げたくて、探していましたがやっとリフトアップサスが製品化されたので装着。https://ameblo.jp/rdtanabe/entry-12819612313.htmlUP幅はメーカー公表 ...

  • BILSTEIN BILSTEIN B12 Pro-Kit

    パーツレビュー

    BILSTEIN BILSTEIN B12 Pro-Kit

    純正形状のショック・スプリングキットです。純正に比べノーズの入りが格段に良くなり、直進・コーナリング時の姿勢も安定感が増しました。快適性は純正同等程度ですが、純正で感じた底突きしたような突き上げはあ ...

  • TRUST GReddy F2 5W-50

    パーツレビュー

    TRUST GReddy F2 5W-50

    ターボ化でショップがセットしたトラストの一番高いレーシングオイルオーバースペックな様ですが…トラスト代理店のショップ、チューニングカーに必須みたい。222km 画像はアフターで自分で交換用と次回スバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。