RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    本日、明るいうちに時間ができましたので、Racechipを取り付けました。一時は配線の配置(配色)がNX200tと違ったり、Racechipのカプラーとインテークマニホールドセンサーに来ている車体側 ...

  • RaceChip RaceChip ONE

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip ONE

    RaceChipの前バージョンの末弟(Ultimate, Pro2, One)。以前から、次のチューニングの候補として、資金繰りしながらPro2を狙っていたところ、突然の仕様変更により、馬力・トルク ...

  • RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip S

    結構取り付けている方がいらっしゃるRace Chip。どの位のものか解らなかったのと、お財布事情で"S(+29ps,+41Nm)"を購入しました。ハイオク推奨となっていた為、取り ...

  • RaceChip RaceChip ONE

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip ONE

    Mシューマッハの国からやってきた代物です。 数少ないFA20エンジンのサブコンとして以前から目をつけていて、SJG型フォレスターも含め付けられた方々も含め評価が高かったのですが、値段がちょっと・・・ ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    BMW F45の218iにサブコン付けたという事例がほとんど見つからないものですから、いろいろ探し回り日本ではまだ発売されていないRacechipのNew Versionの廉価版Sを輸入し取り付けま ...

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    【総評】前のSplit SecondのTurbo Tuner 2(旧3DデザインのはこれのOEM)がダイアル回しすぎてエラーが入るようになり、戻すことをせず、新しいのを探しまくりました。①ダイアル調 ...

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    すでに取り付けているPivot DPBに生のブーストを表示させるためにセンサーを追加しましたので、ようやくRACECHIPを取り付ける準備が整いました。RACECHIPに関する詳しい特徴などは本家サ ...

  • RaceChip RaceChip Ultimate

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Ultimate

    「背景」メーカー公表値213PS/300Nm→264PS/384Nmへのパワーアップが8諭吉で達成するというのは大きな魅力です。せっかくのターボ車ですので消費税8%前に導入してみました。「感想1」箱 ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    595はノーマルモードの低速ピックアップが悪すぎで、巡航中に少しの上り勾配でもじりじりスピードが落ちてくるし、速度維持するのにそこそこ踏まなければならないなど、ドライバビリティに難があります。最近は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。