足回りに関する情報まとめ

  • Projectμ TYPE  PS

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE PS

    パット消耗して来たので4輪交換しました。艶やかな色がいい感じ🩷足回りが派手になりました。

  • サムライプロデュース アルミペダルカバー 2P 滑り止め付き

    パーツレビュー

    サムライプロデュース アルミペダルカバー 2P 滑り止め付き

    純正品が高いと思ったのでこの商品にしました。スズキ車専用設計のブレーキ・アクセルペダルに装着するペダルカバーです。ペダルの被せるだけの簡単取付で、足回りのドレスアップを楽しむことができるおススメアイ ...

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

    スクエアタイプです。装着は簡単でした。足回りがノーマルなので効果はそれほど体感できないですが(鈍感なだけ)見た目重視で。よっぽど頭ぶつけないと思いますが、これも見た目でサポート巻きました

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    事故前の仕様はKYBのショックにダウンサスでしたが、事故で右リアがダメになったので現在はスッカスカの純正入れてますので…本日テインのフレックスZが届きました。これで私の家のZは3台ともこの足回りにな ...

  • ダイハツ純正 スライドピン

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 スライドピン

    ソニカ買った時から、足回りからカタカタ異音有った為、ネットで検索してみたら、スライドピンが関係してるかもと思い、対策品出てるみたいなんでローター交換時に純正のを交換しときました。写真撮ってないので、 ...

  • ヤフオク! クラッチハイリフトペダルカバー

    パーツレビュー

    ヤフオク! クラッチハイリフトペダルカバー

    じつはもう直ぐウチの長男くんが免許取れるんですよー🎵それに合わせてドラポジの調整範囲最適化の一環でポチらせて頂きました!いぜんリジットアルファ さんからも鋳物でありましたがコチラはご存知の通り逸品 ...

  • JAOS VFCA/25TiWセット デリカD5 19+

    パーツレビュー

    JAOS VFCA/25TiWセット デリカD5 19+

    現行デリカD5に乗り換えてタイヤを235/70R16に履き替えたら少し足回りがフワフワする感じ…3列目に乗る時は少し酔う感じと言うことで足周りを変えることにデリカは、尻下がりがちなのでフロントに車高 ...

  • ランドマスタージャパン 8AWG-M6/R8ー6L「超低抵抗純銀圧着端子」

    パーツレビュー

    ランドマスタージャパン 8AWG-M6/R8ー6L「超低抵抗純銀圧着端子」

    今日の除電活動は中々にマニアック👀いやキモオタか(≧◇≦)オービトロン「リアクターナノ2」その効果を最大限に引き出すべく…リアクターの銅端子を1個だけオービトロンの圧着端子「超低抵抗純銀端子」8A ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    太いタイヤ(245)を履くと純正のフロントサスでは、タイヤのクリアランスが厳しくなるため、ダウンサス+ピロでキャンバーをつけて対処していましたが、サーキット走行後、サスに若干擦った後があったので、安 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ