STI フレキシブルタワーバーに関する情報まとめ

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    フレキシブルタワーバー(NA用)コーナリングが安定かつスムーズです納車時に取り付け、よってノーマルを知りません(笑)

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    【再レビュー】(2024/05/06)ハンドル切ると俊敏に反応、微少舵角でも思った所に車がスッといくのが楽しい。スティフナーとセットにしたから余計に良いのかも。

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    またまたアップガレージで発見しましたまだそこまで大きな変化は感じられませんが、カーブでのブレが軽減された感じがします付いているという満足感は非常に大きいです笑

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    STIフレキシブルタワーバーディラーで設置してもらいました。付ける前よりハンドリングが、カチッとしたような気がします。ワインディング走行はまだなので、また乗り心地をみてみたいと思ってます!

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    定番中の定番とも言えるフレキシブルタワーバー。タワーバー装着によりコーナー旋回中の安定感は増し増し。S字の切り返しもスムーズに。反面、路面状況が悪い道路では車体の揺れが増し増し。

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    350kmほど郊外を試走してみました。コレはいい❗️ステアリングフィールはもちろん気分も上がる⤴️😁

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    フレキシブルタワーバーが発売された時(2007年)から、乗ったスバル車には付けています。なので、今回も必須アイテムとしています。今回の画像は手抜きでホームページのスクショです。🙇https://w ...

  • STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

    21/07装着(車検時)型番: ST20168VV010※ガードバーと共着一言で纏めると「前後の車体(足)の辻褄が合うようになる」パーツです。これまた私UdoNの大好きな「奥ゆかしく効くパーツ」シリ ...

  • STI フレキシブルタワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルタワーバー

    先週開催あったDのお客様感謝デーで、漸く10%匹になったので注文し、本日Dで作業保険として取付けて貰いました。装置したばかりなので、きちんとしたレビューはできませんが、装置しただけで気分はアゲアゲ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ