積雪に関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2

    185/60/15を装着。先月の積雪15㌢の雪でも何ら問題なし。翌日の日陰で凍っている場所はグリップしませんでしたが、これはスタッドレスタイヤもそれなりに滑るので及第点。ドライ、ウェット共に新車装着 ...

  • YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

    2月の初旬に菅平高原に行ってきました。暖冬で幹線道路には雪はなし。スキー場周辺にほんのり積雪してるくらい。この堆雪量では純正のオールテレーンでも大丈夫なんじゃ?とレビューする意味ないのですが、それで ...

  • BRIDGESTONE TURANZA ALL SEASON 6

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE TURANZA ALL SEASON 6

    今回は新しいタイヤのレビューをしたいと思います。住んでいる地域では一年に1〜2回だけ積雪があるので、毎年積もった時は布チェーンで対応するか、スタッドレスを履いた別の車を運転してました。なので、ずっと ...

  • YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 215/70R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 215/70R16

    【再レビュー】(2024/03/02)そろそろスタッドレスが不要になってくる時季なので再レビューしたいと思います。とにかく我が家の地方の雪質にはマッチしていません。積雪時、ABSの作動も早すぎて何度 ...

  • 不明 麻袋

    パーツレビュー

    不明 麻袋

    今朝は13cmぐらいの水分が多い積雪でした。上り坂で車が斜め横を向き、スタックしてしまいました。ESC(横滑り防止装置)の介入のせいで思うように車が制御できませんでした。トゥインゴ3は雪に強いと思っ ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR CV 4S

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR CV 4S

    1ヶ月以上の入荷待ちで2月の積雪に間に合わず(笑)2024年2月24日GS取付6年8万キロ走破した純正タイヤからの交換ハンドル操作が軽くなった見た目はスタッドレスに近いけれど固さはしっかりあるから不 ...

  • TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ

    【再レビュー】(2024/02/28)自分の地域は昨日の夜まで60cmの積雪❄️この3日間の雪掻きで体はバッキバキです😨除雪もままならない悪路の色んな道を運転しました(あんまりしたくなかったですが ...

  • ダイハツ(純正) 【ミラトコット】❮ 横滑り防止装置 ❯

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) 【ミラトコット】❮ 横滑り防止装置 ❯

    【ミラトコット(オトコット(男っと)君)】2024/02/27(火)❮ 横滑り防止装置 ❯一昔前は“トラクションコントロール”という呼称でありました。高級車にしか装備されていない様に記憶しています ...

  • GARMIN nuvi 205

    パーツレビュー

    GARMIN nuvi 205

    2月25日積雪による高速道路の混乱から、ナビがないと不安になり、小ぶりで探してコレになりました。癖があるけどミニにはピッタリかも(笑)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。