に関する情報まとめ

  • 斎藤商会(元京阪商会) 丸山モリブデン京阪商会仕様

    パーツレビュー

    斎藤商会(元京阪商会) 丸山モリブデン京阪商会仕様

    ついに燃料添加剤を投入する日が来ました…エンジンオイルの次は燃料添加用です!京阪商会さんのオリジナルレシピの物を今回はチョイス燃料タンクが満タンで60ℓなので、1本そのまま入れました。雨が降ってエア ...

  • SOFT99 ダブルジェットガラコ耐久強化

    パーツレビュー

    SOFT99 ダブルジェットガラコ耐久強化

    雨の日に噴射するだけで簡単施行ができて便利です。難点は使用者が雨に打たれることです。

  • スバル(純正) スバル純正遮熱フィルム

    パーツレビュー

    スバル(純正) スバル純正遮熱フィルム

    娘の日焼け止めのためディーラーで遮熱フィルムを施工しました。今日から2週間ほど雨予報、効果が分かるのはだいぶ先の様なので取り敢えず星4つです。

  • ENAS / 永大化工 クリアマット フロントタイプ

    パーツレビュー

    ENAS / 永大化工 クリアマット フロントタイプ

    長年使っていてヨレヨレになったので交換。前の物はホーマックで買ったような気がする。これはトライアルで1~2年前に買った物。雨の日でも安心。CMT-130スモーク寸法 450㎜(横幅)×60 ...

  • PIAA スーパーグラファイトワイパー

    パーツレビュー

    PIAA スーパーグラファイトワイパー

    久しぶりに雨の中車に乗ったら助手席側に拭き筋が。替えゴムだけでもいけたと思うけど、そういやブレード本体は替えたことなかったなと思ってまるっと交換しました。どうせ変えるなら流行りのエアロタイプも〜とか ...

  • エスキー / ESCI オーストリッチ毛ばたき桜

    パーツレビュー

    エスキー / ESCI オーストリッチ毛ばたき桜

    通勤でデリカに乗らなくなって以降、汚れる頻度も激減しました。とはいえガレージ保管でもホコリは被ります。ホコリまみれの車で出掛けるのはテンション下がる。けどホコリのためだけに車洗うのも手間。⇒毛ばたき ...

  • PIAA LED ヘッドライトバルブ H4 LEH200

    パーツレビュー

    PIAA LED ヘッドライトバルブ H4 LEH200

    白いLEDヘッドライトは雨の日見づらいので、今までもBELLOFの電球色LEDを使っていましたが、今回なぜPIAAにしたというと・PIAAに同じ色のポジション球の設定があったこと。・デュアルハイビー ...

  • SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW200T 255/40R17

    パーツレビュー

    SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW200T 255/40R17

    このタイヤで美浜とスパ西浦のベストタイム更新。今までシバタイヤは発売当初から使用を続け(TW180→240→200S→200T)、タイヤの進化が凄まじかったです。特に200S、200Tあたりからタイ ...

  • VERUS ENGINEERING ボンネットルーバー

    パーツレビュー

    VERUS ENGINEERING ボンネットルーバー

    エンジンルーム内の空気を抜くのにコスパ良さそうと取り付けてみました。良い点は、ボンネット交換ほどお金掛からず、エンジンルーム内の空気しっかり抜けそうなところ。不安な点は、両面テープのみでの固定なので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。