BMWに関する情報まとめ

  • BMW(純正) ELDOR製 自加工 イグニッションコイル流用

    パーツレビュー

    BMW(純正) ELDOR製 自加工 イグニッションコイル流用

    【再レビュー】(2024/06/12)前回投稿後、形状違いのコイルに変更し延長方法を変える等、改良を重ねて不安部分も無くなりようやく決心がついたので、コネクタを取り替えてしっかりエンジンカバーも取り ...

  • BMW  ハンドル傷防止シール

    パーツレビュー

    BMW ハンドル傷防止シール

    【再レビュー】(2024/06/12)

  • BMW MINI(純正) R50純正ホイール 15in 5.5J +45

    パーツレビュー

    BMW MINI(純正) R50純正ホイール 15in 5.5J +45

    古のヨーロピアンカスタムな感じに。タイヤ:Eagle LS2000 hybrid (165/50/R15)

  • マイクロソリューションズ Sapphire MagSafe Cooloing Fan

    パーツレビュー

    マイクロソリューションズ Sapphire MagSafe Cooloing Fan

    純正の置くだけ充電器では、熱くなりすぎて、充電が遅いし停止するので、スマホゲーム用のクーリングファンを購入。マグセーフでつけられて、熱伝導で冷却するので、充電が途中で止まったりせず快適になりました。 ...

  • BMW MINI(純正) フロントバンパーサイドモール

    パーツレビュー

    BMW MINI(純正) フロントバンパーサイドモール

    MINIディーラーでフロントバンパーリップのセンターを注文購入した際 右フロントサイドも問い合わせたが欠品で入荷予定わからんかったのでとりあえずセンターだけ交換したら サイドとの隙間が開いてしまった ...

  • BMW(純正) Radiator Support Splash Shield

    パーツレビュー

    BMW(純正) Radiator Support Splash Shield

    みん友さんの情報を見て。D.I.Yのため、適当に穴を広げながら現車合わせ。いらんところに穴あけたり、思わぬ軽量化も醍醐味なのかな?いや、そもそもこのパーツ分重くはなるのですが。気持ちの問題です。機能 ...

  • Taisei DC 熱収縮ラバーグリップ

    パーツレビュー

    Taisei DC 熱収縮ラバーグリップ

    グリップヒーター付きのBMWは今回で4台目です。(苦笑)ラバーグリップカバーの施工も4回目ともなれば完成領域。という事で、ラバーの被せる範囲に拘りました。普通はおそらくグリップの細いストレートな部分 ...

  • BMW MINI(純正) ヘッドライト・フォグランプ

    パーツレビュー

    BMW MINI(純正) ヘッドライト・フォグランプ

    2年ほど前ヘッドライトのリペアをしたのですが、クリアが剥げてきたので、リペアで16,000円取られるのであれば、中古で綺麗な物を購入した方がと探していたら、リペア品でスモークのクリアで塗装した物を発 ...

  • Studie Super Wide Angle Rear View Mirror

    パーツレビュー

    Studie Super Wide Angle Rear View Mirror

    ハッチバック型の車に乗るのが初めてなこともあり、納車直後に装着しました投稿時点で「ブルー」「クローム」の2色、「Studieロゴ」の有無、計4つの製品がありますが、私はブルーロゴ無しをチョイスしまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。