G-MASTERに関する情報まとめ

  • GP SPORTS G-MASTER SUPER KNUCKLE KIT

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SUPER KNUCKLE KIT

    S15 シルビア用を装着しています。干渉等の弊害も無く、ポン付けで装着できました。実は(2018年)2月頃には購入していましたが、なかなか重い腰が上がらず… ずっと倉庫に保管したままとなっていました ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    G-MASTERを6年使って抜け抜けだったので車高調を新調( *´艸`)ハイパーマックスⅣのER34用はGTしかないので、BNR34用のSPを選択。ポン付けです。バネレートは標準のフロント ...

  • GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    10万km到達の節目としてブレーキローターとパッドを新調。1月の東京オートサロンに出店していたGPスポーツのブースで、前後セット1万円ポッキリというトンデモ破格で購入してきました。ありがてぇ...毎 ...

  • GP SPORTS G–MASTER リペアパーツ

    パーツレビュー

    GP SPORTS G–MASTER リペアパーツ

    交換用リペアパーツ一本18000円ダストブーツ1200円/個注文すると直ぐに届けてくれます。

  • GP SPORTS G-MASTER Pros ショックアブソーバー単体(倒立)

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER Pros ショックアブソーバー単体(倒立)

    5年使用して、オイル漏れも若干してきたので交換送ってOHするより安いので、ショックを購入しました。

  • GP SPORTS G-MASTER SUS PLUS

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SUS PLUS

    車検時にリア純正バネにすると車高が合わなくて…購入しましたが、下がらない(笑)結果…サンダーで…遊んでますがwww2017年12月17日取り付け。

  • GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER 強化タイロッド&タイロッドエンドセット

    車検時についでに交換。簡単にキレ角UPも出来てバンザイ状態が改善されてフロントタイヤの接地感がより手に伝わってくるようになりました。キレ角UPが狭い駐車場とかで地味に効いて切り返しなしで行けるように ...

  • パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV SUPER LAP

    3年経ったので交換。交換中にリアキャリパーからオイルの滲みが出た為、オーバーホールします……。

  • パーツレビュー

    GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

    【再レビュー】(2018/04/03)街乗りには良かったけど、ミニサーキットを走って見て、初期制動が甘いと実感しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。