HKSに関する情報まとめ

  • HKS HIPERMAX S

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX S

    乗り心地は純正よりチョット硬めですが気になるような硬さではないです、しっかりした足になったと思います

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    とりあえず、フェーズ2をインストールしてみました!プラグ交換が終わってないので、踏み込んでいませんが、以下感想です。4500回転位までしか回してないで、早さはあんまし分からんすね。リミッターは、解除 ...

  • パーツレビュー

    HKS アーシングケーブル(追加)

    アーシングケーブルを3本追加しました。エンジンヘッドカバー、イグニッションコイル、セルモーターです。イグニッションコイルは、一度固定位置から外して接点復活剤をスプレーしました。イグニッションコイル、 ...

  • パーツレビュー

    HKS ナノキャビンフィルター

    デンソー製では、カビ臭くなってきたので交換したらフレッシュな感じです。品番70027-AT002

  • HKS スーパーパワーフロー

    パーツレビュー

    HKS スーパーパワーフロー

    HKSのエキマニ、マフラーを入れているので合わせてHKSのエアクリーナーをインストール

  • HKS SUPER OIL Premium 5W-30

    パーツレビュー

    HKS SUPER OIL Premium 5W-30

    エンジンオイルは少しでも良いものを入れること、そしてこまめに交換するようにしています。新車購入後の最初のオイル交換時は500〜600キロ走行後にエレメントと5W-30のモービル1に交換をしたのちそこ ...

  • HKS SUPER FIRE RACING M40HL

    パーツレビュー

    HKS SUPER FIRE RACING M40HL

    タービンキットに同封されている専用データがハイオク仕様のため。プラグの番手を上げるのが推進とタービンキット取説にあり対応。備忘録:5900km

  • LYZER HKS GATE TOKYO BAY ラバット

    パーツレビュー

    LYZER HKS GATE TOKYO BAY ラバット

    前車でも各所に敷いていたラバット。小物の振動を抑えてくれていたのでVBHにも導入しようと思っていたのですが、、、2年前東京出張の際にA PIT オートバックス東雲にHKS仕様のラバットが有ったのを思 ...

  • HKS HIPERMAX S

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX S

    めっちゃめっちゃいいですよ!!純正足のリフレッシュを検討してる方に1番オススメかもです高速道路の山間部でのロール量の多さが不満(不安?)で、走行距離2万キロでしたがこちらに交換しました。車高を落とし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。