オーディオに関する情報まとめ

  • 無名 ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    無名 ディスプレイオーディオ

    iPhoneでGoogleやYahoo!のナビを使用していましたが、欲張ってもう一画面あればなにかと便利だなぁと思って探していると2万円以下でけっこう出てきました。興味本位でタイヤの前後空気圧センサ ...

  • CYAA AUDIO GX-460

    パーツレビュー

    CYAA AUDIO GX-460

    中華DSPアンプです定番の4CH入力6CH出力のモデル。BT入力は付いてません。もう少しお金出せばBT入力やコントローラーが付いてくるモデルもあります。大きさがわかるようBMWの10cmスピーカーを ...

  • パーツレビュー

    audio-technica AT-HRP5

    満足度で言うとかなり厳しいです。実質殆どフォーマットを選ばないので再生能力の汎用性は高いのですが、使い勝手の不満が結構あります。この手のモデル開発はテクニカも手探りで数が少ないと思うので、アップデー ...

  • audio-technica AT-HRP5

    パーツレビュー

    audio-technica AT-HRP5

    HRP5+HRD500で同軸出力。音質は⭐︎5動作は⭐︎1使いこなせたら、普通に動くので総合は4です。HRD500の癖ではありますが、中央が濃く出ます。カチッとドッシリとした音像、正確な奥行きと左右 ...

  • トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ

    ナビの使用頻度は多くないけど、年に何度か使う機会がある。ディスプレイはほしい。オーディオに拘りはあまりない。そんな人には神アイテムじゃないでしょうか。昔なら少ししかナビをつかわなくても10万は下らな ...

  • オーディオファクトリーサウンドプロ

    ユーザー

    オーディオファクトリーサウンドプロ

  • Douk Audio U2 PRO

    パーツレビュー

    Douk Audio U2 PRO

    DDCをAT-HRD1からこれに交換。USB入力はタイプBなのでHRD1用に引いていたケーブルがそのまま使える。サイズも縦長か横長かの違いはあるが同程度で少し小さいくらい。DDCはバスパワーばっかり ...

  • PORMIDO PRA101(ディスプレイオーディオ)

    パーツレビュー

    PORMIDO PRA101(ディスプレイオーディオ)

    とにかくコストパフォーマンス高し!実質32,000円位で買えてしまって良いのでしょうか?当初、アルパインのDA9を購入し、何処かで取付けをお願いしようと考えていました。しかし、それには必要なケーブル ...

  • ドリームメーカー ディスプレイオーディオ DPLAY-1036

    パーツレビュー

    ドリームメーカー ディスプレイオーディオ DPLAY-1036

    ユーチューブやネットラジオ,ポッドキャストなどを使うときは,タブレットやスマホを使っていましたが,いちいち取り付けたり取りだすのが面倒でした。また,タブレットはバッテリーが内蔵されているため,これか ...

  • Oasser ネックパッド ※オーディオ改善目的※

    パーツレビュー

    Oasser ネックパッド ※オーディオ改善目的※

    本来はヘッドレストの支柱に取り付けて首や頭をサポートするものですが、今回はオーディオの音質改善目的での使用です。NDロードスターはグレードによってはヘッドレスト部分にスピーカーが内蔵されています。う ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ