カッパーミックスに関する情報まとめ

  • EXEDY CLUTCH COVER / 強化クラッチカバー

    パーツレビュー

    EXEDY CLUTCH COVER / 強化クラッチカバー

    レリーズベアリングが死にそうだったのでついでにクラッチも交換しました。純正とあまり値段が変わらなかったので強化クラッチを選びました。踏む力はあまり変わらないけど返りの力が強くて強化クラッチにしたなっ ...

  • パーツレビュー

    NISMO スーパーカッパーミックス

    扱いやすい

  • CUSCO カッパーシングルセット

    パーツレビュー

    CUSCO カッパーシングルセット

    OGURA CLUTCH 250Light からの変更です。250Lightの性能に全く不満はなかったのですがストリートでの扱い難さで少しデチューンしました。MSVⅡ標準装着のマツスピフライホイール ...

  • NISMO スーパーカッパーミックス

    パーツレビュー

    NISMO スーパーカッパーミックス

    NISMOのスーパーカッパーミックスのシングルです(^q^)旧スカポン号に使っていましたが、ニュースカポン号にRB26を載せ替える時にまた使います。要注意なのは、スーパーカッパーミックスのフライホイ ...

  • valeo カッパーミックス

    パーツレビュー

    valeo カッパーミックス

    アルトターボ編でも使いましたが、このラパンにも入れます。半クラもそこまでシビアではありませんが、2速発進が出来るほどの余裕はありません・・半年前よりも5000円程度値上がりしました。

  • Coto Sports HYBRID CARBON CLUTCH DISK

    パーツレビュー

    Coto Sports HYBRID CARBON CLUTCH DISK

    横浜のコト・スポーツにて、ワンオフで製作して頂きました。私の調べる限りでは、スイフトスポーツのカーボンクラッチ*は日本初のようです。*カーボンセラミックスではなく、カーボン含有率が非常に高いフェージ ...

  • CUSCO カッパーシングルセット

    パーツレビュー

    CUSCO カッパーシングルセット

    タイミングベルト交換ついでにクラッチ交換。メーカーが謳うように非常に乗りやすいクラッチだと思う一方で、強化クラッチ感がかなり薄いのでちょっと拍子抜けします。(それでも純正よりは重めでカッチリ感があっ ...

  • NISMO Lightweight Flywheel

    パーツレビュー

    NISMO Lightweight Flywheel

    カッパーミックスのクラッチセットに付属する軽量クロモリフライホイールです。

  • NISMO スーパーカッパーミックス

    パーツレビュー

    NISMO スーパーカッパーミックス

    スタンダードスペックです。純正よりしっかりと繋がってくれます。踏んだ感じもそんなに重くなくナイスです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ