マグチューン マグチューンに関する情報まとめ

  • 自作、ダイソー、本家  マグチューン

    パーツレビュー

    自作、ダイソー、本家  マグチューン

    先日ダイソーで買ってきたマグネットで作ったものとマグチューンと同等なガウスをもった磁石で作ったものと本家マグチューンをしばらく付け替えながら友達の車で実験しました。実験方法は~まず何の効果も無いマグ ...

  • COMTEC MAGTUNE Evolution MG-600

    パーツレビュー

    COMTEC MAGTUNE Evolution MG-600

    ジャガー用にも購入しました。マグチューンは、初代マグチューンは効果を感じませんでしたが、スーパーマグチューンと、このエボリューションは体感できる効果を感じますので、所有する車には絶対装着したいアイテ ...

  • 不明 マグチューン・アーシングキット

    パーツレビュー

    不明 マグチューン・アーシングキット

    ちょっとヒマだなぁ~と、カインズホームに行って「そういや、アーシングしてないなぁ」ってことで、久々の眉唾物に手を出してみました。施行箇所は、①エンジンヘッド(カバーの中)②エンジンヘッド(左手側の既 ...

  • コムテック マグチューン

    パーツレビュー

    コムテック マグチューン

    ヒューエルホースに取り付けるだけで、いろいろな効果が現れるという、ホントかー?っていう商品がこれ。ホームセンターにて安く売っていたため購入してしまった。メーカーが謳っている効果は以下のとおり。●燃費 ...

  • コムテック : マグチューン 3製品

    パーツレビュー

    コムテック : マグチューン 3製品

    ☆マグチューンの3製品を装着しました。 1)マグチューン MG-511:これは、前のクルマから移植した物で、もう5年以上も前に購入した物なので、装着した際の効果/変化は特に体感できませんでした。・・ ...

  • ZERO-1000(零1000) パワーNEO プロフェッショナル

    パーツレビュー

    ZERO-1000(零1000) パワーNEO プロフェッショナル

    2012年の1発目はオカルトパーツから。燃料ホースに挟んで4本ねじ止め。インマニ手前から手を入れて・・・左手で下を受けねじ止め。片方がねじ切ってあるほうで片方がねじ切ってない・・・これに気づくまで3 ...

  • COMTEC ECOTAN

    パーツレビュー

    COMTEC ECOTAN

    多分マグチューンのパッケージが変わる前の物だと思います。効果はまだわかりませんがコムテックさんの物なので信頼できます。※H18年登録の総排気量1500ccの無鉛ガソリン車を仕様して、一般的に認められ ...

  • コムテック マグチューンエボリューション MG-600

    パーツレビュー

    コムテック マグチューンエボリューション MG-600

    ホームセンターでたまたま見かけたときに興味半分気まぐれで購入し、他に所有しているファミリーカーで試してみたのがFDにも取付けて見るきっかけでした。まず最初に取付けたファミリーカーでは、・2,000回 ...

  • コムテック マグチューン

    パーツレビュー

    コムテック マグチューン

    平たく言うと、磁力によってガソリンのクラスター(塊)をバラバラにして、完全燃焼を促進させるらしい。完全燃焼すれば、排ガスはきれいだし、パワー、トルクは出るし、余計にアクセル踏まないから、結果的に燃費 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。