マツダ(純正) スタビリンクに関する情報まとめ

  • GMB スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    GMB スタビライザーリンク

    SWKダウンサス用と同じ長さのモノでマツダ MPV LW5W用です。GMBスタビリンク2本セット ■品番1003-01901。マツダ純正品番:LC70-34-170

  • マツダ(純正) リヤスタビライザー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) リヤスタビライザー

    マツダ純正部品のリヤスタビライザー、スタビリンクをポン付けしました。体感出来るかどうか、街乗りレベルでは正直分かりませんでした😅CUSCOストラットバーを装着した時の変わり具合程はなかったのですが ...

  • マツダ(純正) ND5RC用

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ND5RC用

    990Sはリアのスタビが付いていないので速度を上げていくと物足りなさがあり試しに付けてみました。流石純正!スタビ本体、ブラケット、スタビリンク、ナット8個で約¥15000取り付けもポン付け ...

  • マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) NDロードスター純正リアスタビライザーリンク

    走行中にギャップ越えでリアからカツカツ異音が出るようになり、車屋で診てもらったところスタビリンクが怪しいとのこと…リアにはAutoExeの調整式スタビリンクMLY7655が入っていたので、全長110 ...

  • パーツレビュー

    マツダ純正 スタビリンク

    車検時にF左とR左右のブーツ破れを指摘されてしまい、社外から純正に4本とも当日交換

  • マツダ CP系プレマシー純正スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ CP系プレマシー純正スタビリンク

    さらに「SPORT」らしくローダウン化AutoExeのローダウンスプリングに合わせてスタビライザーが万歳しないように、スタビリンクを少し長くしました。本来ならAutoExeのアジャスタブルスタビライ ...

  • パーツレビュー

    マツダ(純正) リアスタビライザー外し

    整備手帳的な内容ですがパーツレビューに投稿します。(写真は撮っていません)車高調取り付け後、バネレートが上がった影響か粗面路でのリアのドシンとくる突き上げが気になっていたため、よくやられているリアの ...

  • パーツレビュー

    マツダ純正 MPV用スタビリンク

    カヤバローファー交換時に一緒に変えた物が劣化したので。異音が無くなり快適。

  • マツダ純正 スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ純正 スタビリンク

    ローダウンに伴い、スタビリンク長を変更してスタビライザの角度を矯正しました。試験的にしばらく未調整で乗っていたので、スタビリンク調整によって動きやフィーリングにどんな影響があるのか比較検証を行ないま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。