加工に関する情報まとめ

  • 日産(純正) Z34用マスターシリンダー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z34用マスターシリンダー

    キャリパーを対向4Podに変えた関係でマスターシリンダーも容量アップした方がフィーリングが良いため、純正の15/16"から1"に変更探したところ日産のZ34用かスカイラインクロス ...

  • ホンダ(純正) オートライトカバー感度

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) オートライトカバー感度

    オートライトの感度が悪すぎなので周囲にアルミを貼ってましたが感度が変わらないのでカバー加工し感度調節してみました。穴あけ位置を今回開けた位置と違う位置に穴あけしている方がいますが、センサーがどちらか ...

  • 山田化学株式会社 車用 曇り止めフィルム

    パーツレビュー

    山田化学株式会社 車用 曇り止めフィルム

    梅雨の季節☔、雨の日でも、サイドミラー(ドアミラー)を見やすくする、曇り止めフィルムです✨。水滴防止、眩しさ軽減、曇り防止に便利です🤗。材質はPET。粘着面はシリコン樹脂。フイルム表面はハードコー ...

  • LINEAR POWER Series TO3 2.2HV

    パーツレビュー

    LINEAR POWER Series TO3 2.2HV

    私がBMW E31 850i⇒E31 840individual⇒E46 316ti⇒E46 320iと乗り継いだ時にカーオーディオのパワーアンプとして使用していたのがLINEAR POWER 2. ...

  • 不明 ミサイルスイッチ

    パーツレビュー

    不明 ミサイルスイッチ

    86のトランクスイッチホールの1番右側の光軸調節ダイヤルはGTグレード以上だとメクラになっています。そこにミサイルスイッチを取り付けようと思うのですが、そのままでは下側のアース端子が邪魔ではまりませ ...

  • ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー

    ヤフオクで3000円だったので落としました!L880Kコペンのやつです。俺と言えば蛍光イエローなので雑塗装して装着!無加工ポン付けです。ダウンサスとピラーバーつけてるので純粋な感想にはなりませんが… ...

  • KUSUVAR ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    KUSUVAR ディスプレイオーディオ

    スマホと連動してオーディオとナビの操作ができるようになります。後付感が出ないようにするにはカスタマイズが必要ですねぇ。AndroidAutoで使ってます。アプリは試行錯誤の末、AmazonMusic ...

  • アンサーフィールド ラプター風グリル

    パーツレビュー

    アンサーフィールド ラプター風グリル

    グリル自体はカッコ良いですが、取付に至って加工が必要でした。

  • HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ LEDフォグランプイエロー3000K 13900lm

    パーツレビュー

    HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ LEDフォグランプイエロー3000K 13900lm

    フォグバルブが片側御臨終で買い替えました。カラーはロイヤルガードに続き大好物レモンイエローです。◯良い点・明るい。・バルブ自体がピカピカで高級感あり。✕イマイチな点・バルブの爪の形がイマイチでそのま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ