寒波に関する情報まとめ

  • NANKANG AW-1

    パーツレビュー

    NANKANG AW-1

    色々なレビューを読んで決めました。実際国産のものと比べても遜色ないですね。思ったほどロードノイズも気になりません。2シーズン目に入りましたが硬度はまだ50になったくらいでした。1月20日の大寒波到来 ...

  • Autosock AutoSock HP-685 / ASK685

    パーツレビュー

    Autosock AutoSock HP-685 / ASK685

    大寒波に備えて御守りとして購入しました。私は大阪に住んでいるので、年中夏タイヤで困らないのですが、去年、名阪国道を走行中に、突然の雪に見舞われたことがありまして、怖い思いをしたことがありました。今年 ...

  • ELEOPTION 車載ファンヒーター

    パーツレビュー

    ELEOPTION 車載ファンヒーター

    一般的に、暖機運転をしてもエンジンがある程度暖まるまで、暫くエアコン吹き出し口から温風は出てこないと思うのですが、この商品はヒーターなので、スイッチONで暖かい風が出てきます。とは言っても、ヒーター ...

  • 匿名会社 特注ジャダーストップナット

    パーツレビュー

    匿名会社 特注ジャダーストップナット

    48個、購入!19頭フランジナイロンロックナット250円/個送料1000円ロングメガネで絞めまくって1丁あがり!簡単ワンタッチ!九州のジムニーで有名なK自動車さんと同じ物だと予測、製造元が同じ気がす ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R13

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R13

    雪道や凍結した道路はこれまでチェーンを積極的に履いていましたが、スタッドレスが便利と聞き、今年の大寒波到来のタイミングで購入。年末にもかかわらず注文の翌日に到着!初スタッドレスにつき、良し悪しは分か ...

  • パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

    今年は暖冬で雪とは無縁だろうと思っていた矢先の今週末から来週にかけて大寒波で降雪予報…今まで乗り継いできた車両は積雪した際にはタイヤチェーンを装着して職場に出勤していましたが、ジムニーに乗り換えたこ ...

  • 仲林工業 5型ボディーカバー【TT9000(裏起毛)生地】

    パーツレビュー

    仲林工業 5型ボディーカバー【TT9000(裏起毛)生地】

    2017年にセダ男のボディーカバーを注文してから丸4年、セダ男を守ってきてくれましたが年末(2021年12月18日)、前日の強風の影響もあり朝、リアウィングの部分が裂けていました。( ;∀;)応急処 ...

  • BBS+Michelin  X-ICE

    パーツレビュー

    BBS+Michelin X-ICE

    2シーズン使用してのレビューです。GTI純正サイズは17インチですが、コストを考えて16インチのホイールを選択しました。BBSなのですが、型式を失念・・・。タイヤサイズは205/55/16のミシュラ ...

  • GRIP MAX ICE GRIP X

    パーツレビュー

    GRIP MAX ICE GRIP X

    2022年12月、スイフトスポーツに乗り換えて初の冬。純正ホイールに組み合わせたのは純正サイズのスタッドレス。今回採用したのは中華製のICE GRIP X 195/45R17です。2022年製造、新 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ