燃費に関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    ホンダ(純正) ドリブンスプロケット 40T (41201-GBJ-000)

    流石の純正品だけあってハブのセンターにバッチリ組付けられました。なので その後のチェーン調整もすんなり決まり、チェーンの駆動音も滑らかです。通常、4速のリトルは41Tですが、僅かに上げたかったので本 ...

  • パーツレビュー

    PRESTONE Holts PR7725 Holts PR7725

    軽自動車用の燃料添加剤入れてみました。最近燃費伸びが悪く、燃焼・洗浄効果を期待して⁇

  • パーツレビュー

    TRISTAR BRUT BR-33

    まだそんなに走ってないが、思ったよりうるさくないかも。高速走ったらまたレビューします。燃費どれくらい悪くなるかなぁ…ホイール:BRUT BR33タイヤ:BFGoodrich235/70R16

  • ホンダ(純正) ドライブスプロケット 14T (23801-GB5-930)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ドライブスプロケット 14T (23801-GB5-930)

    消音ラバー付きスプロケットです。通常の物より金属音が かなり抑えれるので快適性がUPしました。でも一説によると、消音ラバーとチェーンとの間にフリクションが発生するので燃費面では不利だという意見もあり ...

  • Ventus VENTUS S1 evo3 245/40ZR20

    パーツレビュー

    Ventus VENTUS S1 evo3 245/40ZR20

    2017年7月に「HOMURA 2X9」ホイールと一緒に購入したのはBluEarth RV-02でした。当時の省燃費タイヤとしてはWet性能が他社より良かったのがポイントだったのですが、交換後2万5 ...

  • RAYS HOMURA 2x9

    パーツレビュー

    RAYS HOMURA 2x9

    先代ハリアーHVから履いており移植しました‼️9J-22インチです。多少燃費悪くなりますが、とても気に入ってます。

  • MINERVA(タイヤ) 209 155/65R14

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) 209 155/65R14

    5年履いたダンロップのEC202から交換。特にこだわりは無かったので価格とレビューを参考に決めた。元々は自動車メーカーだったベルギーのタイヤメーカー。5年経ったタイヤからの交換ということと、空気圧を ...

  • WAKO'S F-1 / フューエルワン

    パーツレビュー

    WAKO'S F-1 / フューエルワン

    初めて燃料添加剤を入れました!燃費も向上してますますです半年ごとにこれから入れていきたいなって考えています。OD26226キロ

  • DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH20I

    パーツレビュー

    DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH20I

    DENSOイリジウムタフ スパークプラグデンソーイリジウムプラグ 3本セット メーカー型式No.:VXUH20Iメーカー品番:V9110-5650電極消耗を大幅に抑制することで、燃費の向上にくわえ、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。