BR-ROMに関する情報まとめ

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    前のオーナーさんが付けてくれていたパーツ。自宅に帰ってからボンネット開けるまで付いていることを知らなかったのですが、納車引き取り時に乗ったとき、ミニバンのガソリン車ってこんなに快適なんだ!と感動した ...

  • パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ハイオク仕様にしました。書き換え後試乗する時に、アクセルはいつもよりも軽く踏んでと言われ、軽くアクセルを踏むとすーっと走りだし、違うエンジンになったかのような感じでした、坂道での試乗に行き、いままで ...

  • BR-ROM BR-ROM

    パーツレビュー

    BR-ROM BR-ROM

    ECUのCPUをBR-ROMに書き換えました。書き換え後のインプレですが、まずエンジン回転全域においてアクセルを踏んだ時のレスポンスが格段に早くなりました。特に発進時は今までと同じ感覚でアクセル操作 ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    平均燃費を更に更新。郊外の走行がメインでしたが、カタログ燃費の数値を超えたのは驚きです。(DJLAS 圧縮比12)

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    ビーレーシングBee☆Rさんのコンピューターチューニング!!すごいねBR-ROMproduced by Bee☆RすごいねBR-ROMproduced by Bee☆RすごいねBR-ROMprodu ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    BEE-Rの今井社長のチューニングROMを入れていただきました。レギュラー対応のレスポンス仕様です。「エンストしやすいかもよ」と言われましたがクラッチを繋ぐと全然扱いやすいです。多分純正より良い感じ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    以前乗っていたN-ONEで「タウン仕様」を施工してその威力は知っていたので、S660では「レスポンス仕様」を選択。当方、それ以上のハイオクが必須となる「ストリート仕様」は望んでおらず、都心部でキビキ ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    グレイス今でも十分に速いんだけど、ちょっと不満点もある…街乗りでアクセルレスポンスがちょっとタルいもうちょっと何とかならないものか、そして4速に入れると馬力が足りず加速が鈍る、もうちょっと何とかなら ...

  • Bee☆R BR-ROM

    パーツレビュー

    Bee☆R BR-ROM

    【再レビュー】(2022/10/11)導入して約10ヶ月経ちました。色々と分かってきたことがあるのでまとめますECONオンとオフの違い皆さんが言われてる通り差が凄いです。これが第一印象だと思います。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ